
出典:日刊スポーツ
1999年生まれ(1999.4.2~2000.4.1)のプロ野球選手一覧を見ていきましょう。
高校時代、春は大阪桐蔭高校、夏は花咲徳栄高校が優勝しました。
この年の話題をさらったのは清宮幸太郎選手、高校通算本塁打記録を塗り替え、111本のホームランを記録しました。
ルーキーである1年目は、清宮幸太郎選手や安田尚憲選手、また初打席初本塁打を記録した村上宗隆選手などが1軍でも活躍し、今年さらなる活躍が期待されます。
また、まだ1軍出場がありませんが2年目である今年の飛躍が期待される選手も多い年代です。
そんな1999年生まれの現役プロ野球選手をチェックしていきましょう。
1999年生まれプロ野球選手一覧!清宮幸太郎ら高校時代の甲子園の成績や気になる年俸ランキング!
まずは1999年生まれのプロ野球選手の高校3年生時の甲子園での結果を見てみましょう。
2017年の甲子園の結果
2017年春 センバツ(高校3年時)
優勝 | 大阪桐蔭(大阪) |
準優勝 | 履正社(大阪) |
ベスト4 | 報徳学園(兵庫)・秀岳館(熊本) |
ベスト8 | 盛岡大附・福岡大大濠・健大高崎・東海大福岡 |
ベスト16 | 呉・智弁学園・前橋育英・滋賀学園・福井工大福井・作新学院・早稲田実業・静岡 |
2018年夏 選手権(高校3年時)
優勝 | 花咲徳栄(埼玉) |
準優勝 | 広陵(広島) |
ベスト4 | 天理(奈良)・東海大菅生(西東京) |
ベスト8 | 三本松・明豊・仙台育英・盛岡大附 |
ベスト16 | 神戸国際大付属・二松学舎大附・神村学園・青森山田・済美・前橋育英・聖光学院・大阪桐蔭 |
春の大会は大阪桐蔭・履正社の大阪対決となりました。
ベスト4にも報徳学園が入っており、近畿勢が上位を占める大会に。
夏の大会も優勝候補として大阪桐蔭が挙げられておりましたが、花咲徳栄との試合でまさかのベース踏み忘れにより敗退。
そこで勝利した花咲徳栄高校夏の選手権優勝となりました。
この大会では広陵の中村奨成選手が、清原和博選手の持つ一大会5本塁打の記録を破り、6本塁打の記録を作りました。
1999年生まれのプロ野球選手【セ・リーグ】
広島カープ
選手名 | 生年月日 | ポジション | 投打 | 出身地 | 年収 | 出身校 |
中村 奨成 | 1999.6.6 | 捕手 | 右右 | 広島 | 800万 | 広陵(甲)ー広島18年1位 |
山口 翔 | 1999.4.28 | 投手 | 右右 | 熊本 | 600万 | 熊本工(甲)ー広島18年2位 |
永井 敦士 | 2000.1.10 | 内野手 | 右右 | 埼玉 | 500万 | 二松学舎大附(甲)ー広18年4位 |
遠藤 淳志 | 1999.4.8 | 投手 | 右右 | 茨城 | 480万 | 霞ヶ浦ー広島18年5位 |
岡林 飛翔 | 1999.8.9 | 投手 | 右右 | 三重 | 300万 | 菰野ー広島18年育1位 |
藤井 黎來 | 1999.9.17 | 投手 | 右右 | 秋田 | 300万 | 大曲工(甲)ー広島18年育2位 |
佐々木 健 | 1999.4.2 | 投手 | 右右 | 静岡 | 300万 | 小笠高ー広島18年育3位 |
東京ヤクルトスワローズ
選手名 | 生年月日 | ポジション | 投打 | 出身地 | 年収 | 出身校 |
村上 宗隆 | 2000.2.2 | 内野手 | 右左 | 熊本 | 800万 | 九州学院(甲)ーヤクルト18年1位 |
金久保 優斗 | 1999.11.4 | 投手 | 右左 | 千葉 | 500万 | 東海大市原望洋(甲)ーヤクルト18年5位 |
読売ジャイアンツ
選手名 | 生年月日 | ポジション | 投打 | 出身地 | 年収 | 500万+J16:P16 |
湯浅 大 | 2000.1.24 | 内野手 | 右右 | 群馬 | 520万 | 健大高崎(甲)ー巨人18年8位 |
比嘉 賢伸 | 2000.1.12 | 内野手 | 右左 | 大阪 | 270万 | 盛岡大附(甲)-巨人18年育1位 |
山上 信吾 | 1999.9.21 | 投手 | 右右 | 群馬 | 260万 | 常盤高ー巨人18年育2位 |
田中 優大 | 1999.9.14 | 投手 | 右右 | 山形 | 310万 | 羽黒高ー巨人18年育4位 |
折下 光輝 | 2000.2.14 | 内野手 | 右右 | 徳島 | 260万 | 新野高ー巨人18年育7位 |
荒井 颯太 | 1999.9.27 | 外野手 | 右右 | 新潟 | 250万 | 関根学園高ー巨人18年育8位 |
横浜ベイスターズ
選手名 | 生年月日 | ポジション | 投打 | 出身地 | 年収 | 出身校 |
坂口 皓亮 | 1999.8.15 | 投手 | 右左 | 大阪 | 600万 | 北海高(甲)ーDeNA18年3位 |
櫻井 周斗 | 1999.6.25 | 投手 | 左左 | 埼玉 | 570万 | 日大三(甲)ーDeNA18年5位 |
中川 虎大 | 1999.10.2 | 投手 | 右右 | 和歌山 | 360万 | 簑島高ーDeNA18年育1位 |
中日ドラゴンズ
選手名 | 生年月日 | ポジション | 投打 | 出身地 | 年収 | 出身校 |
石川 翔 | 1999.12.14 | 投手 | 右左 | 東京 | 780万 | 青藍泰斗高ー中日18年2位 |
高松 渡 | 1999.7.2 | 内野手 | 右左 | 兵庫 | 600万 | 滝川二高ー中日18年3位 |
清水 達也 | 1999.11.3 | 投手 | 右右 | 埼玉 | 600万 | 花咲徳栄(甲)ー中日18年4位 |
伊藤 康祐 | 2000.2.3 | 外野手 | 右右 | 愛知 | 550万 | 中京大中京(甲)ー中日18年5位 |
山本 拓実 | 2000.1.31 | 投手 | 右右 | 兵庫 | 550万 | 市西宮高ー中日18年6位 |
阪神タイガース
選手名 | 生年月日 | ポジション | 投打 | 出身地 | 年収 | 出身校 |
牧 丈一郎 | 1999.9.23 | 投手 | 右左 | 京都 | 480万 | 啓新高ー阪神18年6位 |
湯浅 京己 | 1999.7.17 | 投手 | 右右 | 三重 | 500万 | 聖光学院(甲)ーBCL富山ー阪神19年6位 |
1999年生まれのプロ野球選手【パ・リーグ】
西武ライオンズ
選手名 | 生年月日 | ポジション | 投打 | 出身地 | 年収 | 出身校 |
西川 愛也 | 1999.6.10 | 内野手 | 右左 | 大阪 | 700万 | 花咲徳栄(甲)ー西武18年2位 |
平良 海馬 | 1999.11.15 | 投手 | 右左 | 沖縄 | 600万 | 八重山商工ー西武18年4位 |
綱島 龍生 | 2000.1.21 | 内野手 | 右左 | 新潟 | 500万 | 糸魚川白嶺高ー西武18年6位 |
高木 渉 | 1999.12.6 | 外野手 | 右左 | 福岡 | 500万 | 真颯館高ー西武18年育1位 |
福岡ソフトバンクホークス
選手名 | 生年月日 | ポジション | 投打 | 出身地 | 年収 | 出身校 |
吉住 晴斗 | 2000.3.12 | 投手 | 右右 | 山形 | 800万 | 鶴岡東高(甲)ーソフトバンク18年1位 |
増田 珠 | 1999.5.21 | 内野手 | 右右 | 長崎 | 620万 | 横浜高(甲)ーソフトバンク18年3位 |
田浦 文丸 | 1999.9.21 | 投手 | 左左 | 福岡 | 500万 | 秀岳館高(甲)ーソフトバンク18年5位 |
尾形 崇斗 | 1999.5.15 | 投手 | 右左 | 宮城 | 320万 | 学法石川ーソフトバンク18年育1位 |
砂川 リチャード | 1999.6.18 | 内野手 | 右右 | 沖縄 | 300万 | 沖縄商学高ーソフトバンク18年育3位 |
日暮 矢麻人 | 1999.6.16 | 外野手 | 左左 | 神奈川 | 300万 | 立花学園高ーソフトバンク18年育5位 |
北海道日本ハムファイターズ
選手名 | 生年月日 | ポジション | 投打 | 出身地 | 年収 | 出身校 |
清宮 幸太郎 | 1999.5.25 | 内野手 | 右左 | 東京 | 1800万 | 早稲田実業(甲)ー日ハム18年1位 |
田中 瑛斗 | 1999.7.13 | 投手 | 右左 | 大分 | 540万 | 柳ヶ浦高ー日ハム18年3位 |
難波 侑平 | 1999.5.6 | 内野手 | 右左 | 岡山 | 520万 | 創志学園高ー日ハム18年4位 |
北浦 竜次 | 2000.1.12 | 投手 | 左左 | 栃木 | 560万 | 白鷗大足利高ー日ハム18年5位 |
オリックスバファローズ
選手名 | 生年月日 | ポジション | 投打 | 出身地 | 年収 | 出身校 |
本田 仁海 | 1999.7.27 | 投手 | 右左 | 神奈川 | 500万 | 星槎国際湘南高ーオリックス18年4位 |
西浦 颯大 | 1999.5.21 | 外野手 | 右左 | 熊本 | 480万 | 明徳義塾高(甲)ーオリックス18年6位 |
廣澤 伸哉 | 1999.8.11 | 内野手 | 右右 | 大分 | 480万 | 大分商高ーオリックス18年7位 |
稲富 宏樹 | 1999.4.27 | 捕手 | 右左 | 大阪 | 260万 | 三田松聖高ーオリックス19年育1位 |
東 晃平 | 1999.12.14 | 投手 | 右右 | 兵庫 | 250万 | 神戸弘陵高ーオリックス18年育2位 |
比屋根 彰人 | 1999.8.25 | 内野手 | 右右 | 沖縄 | 250万 | 飛龍高ーオリックス18年育3位 |
フェリペ | 1999.9.4 | 捕手 | 右右 | 静岡 | 250万 | 御殿場西高ーオリックス18年育4位 |
千葉ロッテマリーンズ
選手名 | 生年月日 | ポジション | 投打 | 出身地 | 年収 | 出身校 |
安田 尚憲 | 1999.4.15 | 内野手 | 右左 | 大阪 | 1300万 | 履正社(甲)ーロッテ18年1位 |
森 遼大朗 | 1999.4.22 | 投手 | 右左 | 宮崎 | 240万 | 都城商高ーロッテ18年育2位 |
東北楽天ゴールデンイーグルス
選手名 | 生年月日 | ポジション | 投打 | 出身地 | 年収 | 出身校 |
西巻 賢二 | 1999.4.22 | 内野手 | 右右 | 福島 | 580万 | 仙台育英高(甲)ー楽天18年6位 |
松本 京志郎 | 1999.9.21 | 内野手 | 右左 | 福島 | 250万 | 光南高ー楽天18年育2位 |
1999年生まれプロ野球選手の年俸・年収ランキング
ルーキーイヤーを終えた高卒2年目時点の年俸・年収ランキングを見てみましょう。
まだまだ1軍で活躍している選手は少ないですが、確実に年俸をアップさせている選手も見受けられます。
今年の活躍によってはさらなる年俸アップが見込める世代ですので、要注目です!!
ランキング | 選手名 | チーム | 金額 |
第1位 | 清宮幸太郎 | 日本ハムファイターズ(早稲田実業) | 1800万円 |
第2位 | 安田尚憲 | 千葉ロッテマリーンズ(履正社高校) | 1300万円 |
第3位 | 中村 奨成 | 広島東洋カープ(広陵高校) | 800万円 |
第3位 | 村上 宗隆 | ヤクルトスワローズ(九州学院高校) | 800万円 |
第3位 | 吉住 晴斗 | 福岡ソフトバンクホークス(鶴岡東高校) | 800万円 |
清宮幸太郎選手や安田尚憲選手は1軍でも活躍しており、順調に年俸を上げていっています。
また、同率3位の村上宗隆選手もシーズン後半に1軍に上がり、日本代表にも選ばれるほどの成長をみせております。
今シーズンの活躍が期待される選手ですので、その他の年俸上位の選手同様、注目してみてください。
まとめ
今年2年目のシーズンを迎えた1999年世代のプロ野球選手をご紹介させていただきました。
清宮幸太郎選手や村上宗隆選手、安田尚憲選手などの好打者が目立つ年代。
2年目の彼らも注目して今年のプロ野球を楽しんでみてください。
DAZN ダゾーンでは、そんな注目のプロ野球の試合がたっぷり観戦できます。
プロ野球やサッカー、バスケットボールなどの130以上のスポーツコンテンツが月額1,750円でたっぷり見放題!!
また、1試合○○だけでなく、見たいところだけをしっかり見られるハイライト動画や、見逃した試合を振り返ってみることもできます。
ニュースで話題になったあのプレーを振り返ってチェックすることもできます。
DAZNは、まずは1ヶ月間、お試し無料で視聴することができます。
みたい試合がある際は、まずは無料登録し、DAZN ダゾーンで気になる選手の活躍をチェックしてみてください。
⇒気になる選手の試合をチェック!【DAZN】初月1ヶ月無料お試し視聴はこちら