2019年夏の福岡大会に優勝し、甲子園出場を決めた筑陽学園高校。
決勝戦では春季九州チャンピオンの西日本短大付属高校に7-4で勝利し、16年ぶり2回目の甲子園出場を決めました。
筑陽学園高校のメンバーや出身中学(経歴)、戦歴、注目選手についてみていきましょう。
筑陽学園高校(福岡県)2019メンバーの出身中学や戦歴、注目選手は?【101回甲子園大会出場】
2019年夏の選手権福岡大会のメンバー一覧
背番号 | 選手 | 守備 | 学年 | 中学 | 主な経歴 | 投/打 |
1 | 西舘昂汰 | 投手 | 3年生 | 二日市ボーイズ | 右/右 | |
2 | 進藤勇也 | 捕手 | 3年生 | 糸島ボーイズ | ボーイズ春季全国大会3回戦 | 右/右 |
3 | 弥富紘介 | 内野手 | 3年生 | 糸島ボーイズ | ボーイズ春季全国大会3回戦 | 右/左 |
4 | 江原佑哉 | 内野手 | 3年生 | 糸島ボーイズ | 鶴岡一人記念大会九州ブロック、ボーイズ春季全国大会3回戦 | 右/右 |
5 | 福島悠介 | 内野手 | 3年生 | 大野城ガッツ | 右/左 | |
6 | 中村敢晴 | 内野手 | 2年生 | 大分明野ボーイズ | ボーイズ選手権大会ベスト8 | 右/右 |
7 | 野田優人 | 外野手 | 3年生 | 糸島ボーイズ | ボーイズ春季全国大会3回戦 | 右/右 |
8 | 石川湧喜 | 外野手 | 3年生 | 小倉リトルシニア | リトルシニア全国選抜野球大会2回戦 | 左/左 |
9 | 福岡大真 | 外野手 | 3年生 | 筑紫野ドリームズ | 右/左 | |
10 | 西雄大 | 投手 | 3年生 | 久留米ベースボールクラブ | 右/右 | |
11 | 菅井一輝 | 投手 | 3年生 | 筑紫野ドリームズ | 左/左 | |
12 | 松波律樹 | 2年生 | 福岡志免ボーイズ | ジャイアンツカップベスト8 | 右/右 | |
13 | 中上翔一朗 | 3年生 | 福岡中央ボーイズ | 右/右 | ||
14 | 小川将信 | 2年生 | 小郡市立三国中 | 右/右 | ||
15 | 比嘉翼 | 3年生 | うるま東ボーイズ | ボーイズ選手権大会1回戦 | 右/右 | |
16 | 中山颯太 | 2年生 | 小倉ボーイズ | 右/右 | ||
17 | 西村和葵 | 2年生 | 筥崎ジンジャーズ | 左/左 | ||
18 | 岩室諒 | 2年生 | 福岡市立田隈中 |
筑陽学園高校2019年世代の戦歴
2019夏の選手権福岡大会
日程 | トーナメント | 対戦相手 | スコア |
7/9 | 2回戦 | 福岡工 | 9-2 |
7/14 | 3回戦 | 西南学院 | 11-0 |
7/19 | 4回戦 | 近大福岡 | 6-0 |
7/22 | 5回戦 | 九産大九州 | 4-3 |
7/25 | 準々決勝 | 小倉工 | 6-3 |
7/28 | 準決勝 | 九州国際大付 | 3-0 |
7/29 | 決勝 | 西日本短大付 | 7-4 |
福岡大会決勝戦のスタメン
※作成中
- 2018年秋:福岡県大会 優勝 vs九州国際大付
- 九州地区大会 優勝 vs明豊
- 2019年春:センバツ甲子園大会 準々決勝敗退 vs東邦
- 2019年春:九州地区大会 準々決勝敗退 vs興南
【前年度】
- 2017年秋:福岡県大会 準優勝 vs東筑
- 九州地区大会 2回戦敗退 vs延岡学園
- 2018年春:福岡県大会 5回戦敗退 vs九産大九州
- 2018年夏:福岡大会 準々決勝敗退 vs九産大九州
2019年筑陽学園高校の注目選手
【注目選手】
ポジション | 選手名 | 投打 | 寸評 |
投手 | 西舘昴汰 | 右投右打 | 144キロの直球と抜け具合抜群のチェンジアップ |
まとめ
2019年、夏の選手権福岡大会を優勝した筑陽学園高校についてご紹介しました。
⇒高校野球好きにおすすめのマッチングアプリ!【with】共通点でマッチング!だから確実に盛り上がる