同じ奈良県には前川右京選手や小畠一心・西村王雅両投手など1年生の活躍が目立つ智辯学園がありますが、天理の2年生・1年生の戦力も充実しており、秋から始まる2020年世代の戦いも注目です。
愛知県の強豪・中京大中京高校の新チームのメンバーを見ていきましょう。
中京大中京高校の新チーム 2020年世代のメンバーは?2年生・1年生の注目選手
まずは2019年世代からメンバー入りしている選手をみてみましょう。
2019年夏の愛知大会ベンチ入りメンバー
2019年夏の愛知大会にベンチ入りしていた2年生・1年生メンバーは以下の通り。
背番号 | 選手 | 守備 | 学年 | 中学 | 主な経歴 | 投/打 |
1 | 高橋宏斗 | 投手 | 2年生 | 豊田リトルシニア | 中日ドラゴンズジュニア、リトルシニア日本選手権大会3回戦、リトルシニア東海連盟夏季2017年MVP | 右/右 |
3 | 印出太一 | 捕手 | 2年生 | 東海中央ボーイズ | 中日ドラゴンズジュニア、世界少年野球大会日本代表、鶴岡一人記念大会中日本ブロック、ボーイズ選手権大会ベスト8 | 右/右 |
5 | 今泉颯太 | 内野手 | 2年生 | 幸田町立南部中 | 高校野球愛知県選抜 | 右/右 |
6 | 中山礼都 | 内野手 | 2年生 | 東海ボーイズ | 右/左 | |
8 | 西村友哉 | 外野手 | 2年生 | 東海中央ボーイズ | 中日ドラゴンズジュニア、JUNIOR ALL JAPAN、ボーイズ選手権大会ベスト8 | 右/左 |
11 | 松島元希 | 投手 | 2年生 | 東山クラブ | 左/左 | |
20 | 畔柳亨丞 | 投手 | 1年生 | SASUKE名古屋ヤング | U-15日本代表、ヤングリーグ春季大会3位 | 右/右 |
2年生6名、1年生1名が前チームからメンバー入りしておりました。
高橋宏斗投手は2年生で前チームからエースでドラフト候補としても注目の投手。
印出選手・西村選手も中学時代から実績のある選手で、チームのレギュラーとして活躍していました。
また、1年生のU-15日本代表の畔柳投手も1年生からメンバー入り。
注目の選手が2年生や1年生にも多く、新チームでも甲子園出場を狙う有力チームのひとつと言えるでしょう。
中京大中京高校の2年生選手
その他の2年生の主な選手は下記の通り。
背番号 | 選手 | 守備 | 学年 | 中学 | 主な経歴 | 投/打 |
竹森直樹 | 投手 | 2年生 | 桑員ボーイズ | ボーイズ選手権大会3回戦 | 右/右 | |
塚田竣也 | 投手 | 2年生 | 名古屋市立北中 | |||
齋藤竜馬 | 捕手 | 2年生 | 瀬戸市立南山中 | |||
吉田周平 | 内野手 | 2年生 | 名古屋ドジャース | |||
杉浦文哉 | 内野手 | 2年生 | 名古屋市立志段味中 | |||
坂井博哉 | 内野手 | 2年生 | レークス名古屋 | |||
岩原悠馬 | 内野手 | 2年生 | 新城ボーイズ | ボーイズ選手権大会2回戦 | ||
南谷雅貴 | 外野手 | 2年生 | 愛知名港ボーイズ | |||
前田識人 | 外野手 | 2年生 | 瀬戸リトルシニア | リトルシニア全国選抜野球大会2回戦 |
メンバー入り選手の他にもレギュラーやメンバー入りを狙う選手たちです。
中京大中京高校の1年生選手
1年生の主な選手は下記の通り。
背番号 | 選手 | 守備 | 学年 | 中学 | 主な経歴 | 投/打 |
柴田青 | 投手 | 1年生 | 東山クラブ | 全日本少年夏季軟式野球大会ベスト8 | 左/左 | |
加藤優翔 | 捕手 | 1年生 | 名古屋ドジャース | 全日本少年春季軟式野球大会1回戦 | 右/右 | |
西川鷹晴 | 捕手 | 1年生 | 東山クラブ | 全日本少年夏季軟式野球大会ベスト8 | ||
原尚輝 | 内野手 | 1年生 | 名古屋緑ボーイズ | 鶴岡一人記念大会中日本ブロック | ||
前田祥通 | 内野手 | 1年生 | 東山クラブ | 全日本少年夏季軟式野球大会ベスト8 | ||
竹内健翔 | 内野手 | 1年生 | 東山クラブ | 全日本少年夏季軟式野球大会ベスト8 |
1年生にも実績のある選手が多く、東山クラブ出身の選手が多くいます。
まとめ
中京大中京高校の新チーム、2020年世代にメンバー入りが期待される選手をご紹介しました。
2年生や1年生の今後の活躍に期待です。