日本代表が参加する南米選手権2019(コパ・アメリカ)がいよいよ2019年6月16日より始まります。
注目の久保建英選手など、2020年の東京オリンピックを見据えたU-23が中心となった日本代表がブラジルやアルゼンチン、ウルグアイなど南米の強豪国と対戦する非常に注目度の高い大会です。
そんな南米選手権(コパ・アメリカ)ですが、民法やスカパーなどのテレビ放送があるのか、また放送スケジュールについてみていきましょう。
⇒南米選手権2019 コパ・アメリカが観れるのはDAZN ダゾーンだけ!無料視聴はこちら
※1ヶ月以内なら金額がかからず無料で解約することができます。
南米選手権2019のテレビ放送・日程!地上波・DAZN無料の視聴方法は?コパアメリカ
ハメス・ロドリゲス(コロンビア)やルイス・スアレス(ウルグアイ)、リオネル・メッシ(アルゼンチン)、フィリペ・コウチーニョ(ブラジル)などのトップレベルのスターが鎬を削る注目の大会。
サッカーファンのみならず、世界最高峰のプレーを視聴したいという方も多いのではないでしょうか。
連日ニュースなどでも日本代表の動向が取りざたされていますが、南米選手権の視聴方法は気になるところですよね。
気になる視聴方法をチェックしてみましょう。
南米選手権2019(コパ・アメリカ)の視聴方法は?
ではさっそく南米選手権の視聴方法を見てみましょう。
チェックしてみると、南米選手権 コパ・アメリカの放映権は、インターネット動画配信サービスである『DAZN ダゾーン』が全試合独占LIVE中継することが決まっております。
視聴方法 | 媒体名 | 視聴可否 |
地上波(TV放送) | 日本テレビ・TBS・フジテレビ・テレビ朝日・テレビ東京系列 | ✖ |
CS放送 | スカパー | ✖ |
PC・スマホ・TV | DAZN(ダゾーン) | ◎ |
民放各局でのテレビ放送の有無を確認しましたが、どこも放送されないようです。
スカパーなどでの放送もなく、2019年の南米選手権 コパアメリカを観れるのはDAZN ダゾーンのみとなります。
⇒コパアメリカ 南米選手権を観れるのはDAZN ダゾーンだけ!1ヶ月無料お試し視聴はこちら
※1ヶ月以内なら金額がかからず無料で解約することができます。
DAZN ダゾーンではコパアメリカの特集番組がタップリ!
またDAZN ダゾーンではコパ・アメリカの特集も数多く用意されております。
2019年6月16日時点でのコパ・アメリカ関連番組は下記の通り。
- デイリー・コパ Daily Copa America 6月14日:日本代表現地初練習
- Countdown Copa America #1:コパ・アメリカの真実
- Countdown Copa America #2:森保監督の挑戦
- Countdown Copa America #3:トッププレーヤーズ グループA
- Countdown Copa America #4:トッププレーヤーズ グループB
- Countdown Copa America #5:トッププレーヤーズ グループÇ
- Countdown Copa America #6:解析 久保建英
- Daily Copa America 6月15日:コパ・アメリカ開幕
- Copa America "The Focus”#1:日本vsチリ プレビュー(八塚浩・水沼貴史)
現在だけでもこれだけの特集コンテンツが用意されており、今後も日本代表に関する特集や決勝トーナメントに関する特集、ゴールシーンなどのコンテンツが増えていく予定です。
⇒コパ・アメリカ関連特集も豊富に用意されている【DAZN】初月1ヶ月無料お試しはこちら
コパアメリカ 南米選手権のスケジュール・日程
日本代表の日程・スケジュール
まず日本代表のスケジュールを見ていきましょう。
時間はいずれも日本時間となります。
【一次リーグ】
日時 | 対戦 | 場所 |
6月18日 AM8:00 | 日本vsチリ(15位) | サンパウロ |
6月21日 AM8:00 | 日本vsウルグアイ(6位) | ポルトアレグレ |
6月25日 AM8:00 | 日本vsエクアドル(59位) | ベロオリゾンテ |
※日本のFIFAランキングは26位
【準々決勝】6月28日~6月30日
【準決勝】7月3日or4日
【3位決定戦】7月7日
【決勝戦】7月8日
試合時間をチェックするといずれも平日の朝の時間帯となります。
放送はDAZN ダゾーンのみとなりますが、ダゾーンはスマホやタブレットで視聴することができるので、通勤・通学時間と被ってしまうという方も試合を観ることが可能です。
また、ダゾーンは見逃し配信が行われていますので、録画などの必要がなく、帰宅後ゆっくりとテレビでDAZN ダゾーンを視聴することもできます。
南米選手権 コパ・アメリカの日本代表メンバー
【ゴールキーパー GK】
- 1.川島永嗣(ストラスブール・フランス)36歳
- 12.小島亨介(大分)22歳 ※初選出
- 23.大迫敬介(広島)19歳
【ディフェンダー DF】
- 5.植田直通(セルクル・ブリュージュ・ベルギー)24歳
- 4.板倉滉(フローニンゲン・オランダ)22歳 ※初選出
- 19.岩田智輝(大分)22歳 ※初選出
- 22.立田悠悟(清水)20歳 ※初選出
- 14.原輝綺(鳥栖)20歳 ※初選出
- 2.杉岡大暉(湘南)20歳 ※初選出
- 15.菅大輝(札幌)20歳 ※初選出
- 16.富安健洋(シントトロイデン・ベルギー)20歳
【ミッドフィルダー MF】
- 7.柴崎岳(ヘタフェ・スペイン)27歳
- 10.中島翔哉(アルドハイル・カタール)24歳
- 3.中山雄太(ズヴォレ・オランダ)22歳
- 11.三好康児(横浜)22歳 ※初選出
- 8.伊藤達哉(ハンブルガーSV・ドイツ)21歳
- 17.松本泰志(広島)20歳 ※初選出
- 6.渡辺皓太(東京V)20歳 ※初選出
- 20.安部裕葵(鹿島)20歳 ※初選出
- 21.久保建英(東京)18歳
【フォワード FW】
- 18.岡﨑慎司(レスター・イングランド)33歳
- 9.前田大然(松本)21歳 ※初選出
- 13.植田綺世(法大)20歳 ※初選出
太字はU-23東京五輪世代
メンバー23人中、13人が初選出、U-23東京五輪世代が18人。
コパ・アメリカ 南米選手権出場国
【A組】
- ブラジル(3位)
- ボリビア(63位)
- ベネズエラ(29位)
- ペルー(21位)
【B組】
- アルゼンチン(11位)
- コロンビア(12位)
- パラグアイ(36位)
- カタール(55位)
【C組】
- ウルグアイ(6位)
- エクアドル(59位)
- 日本(26位)
- チリ(15位)
南米選手権 コパ・アメリカの注目選手
コパアメリカでの注目選手も見てみましょう。
- ハメス・ロドリゲス(コロンビア)
- アントニオ・バレンシア(エクアドル)
- アルトゥーロ・ビダル(チリ)
- オスカル・カルドソ(パラグアイ)
- ロベルト・フィルミーノ(ブラジル)
- パオロ・ゲレーロ(ペルー)
- アルモエズ・アリ(カタール)
- トマス・リンコン(ベネズエラ)
- ルイス・スアレス(ウルグアイ)
- マルセロ・マルティンス・モレノ(ボリビア)
- リオネル・メッシ(アルゼンチン)
スペイン紙「マルカ」21歳以下の注目選手10人
スペインのマルカ紙で21歳以下の注目選手10人が紹介されました。
- GK:ベネズエラ ウイケル・ファリニェス
- DF:アルゼンチン フアン・フォイト
- DF:ウルグアイ マルセロ・サラッチ
- DF:ブラジル エデル・ミリトン
- DF:コロンビア ジョン・ルクミ
- DF:日本 冨安健洋
- MF:ベネズエラ ヤンヘル・エレーラ
- MF:ウルグアイ フェデリコ・バルベルデ
- MF:ペルー ヘスス・プレテル
- MF:日本 久保建英
今後が注目される選手として日本からも富安選手、久保選手の名前が挙がっています。
DAZN ダゾーンでの視聴について
DAZN ダゾーンはインターネット動画配信サービスとして、130以上のスポーツコンテンツがいつでもどこでも見放題!!
PCやスマホだけでなく、テレビでも視聴することができます。
また、LIVEでの生放送だけでなく、見逃し放送や、試合のハイライト視聴も可能。
ご自身のライフスタイルに合わせて、見たいところだけをしっかり見ることも!
見逃し配信も2週間後まで視聴することができるので、気になるあの試合やニュースになったゴールシーンなどを見逃すことがありません。
また、DAZN ダゾーンでは、UEFAチャンピオンズリーグだけでなく、「プレミアリーグ」や「ラ・リーガ」「セリエA」などの海外サッカーや、日本のJリーグ(J1・J2・J3)の全試合を見ることができます。
サッカー以外にもプロ野球やメジャーリーグ、バスケットボールやNFLなど、下記のスポーツがどれも見放題です。
金額は月額1,750円で追加料金なくすべてのコンテンツがみれるので、スポーツ好きにはたまらないサービス!!
また、DAZN ダゾーンは最初の1ヶ月は無料でお試し視聴が可能です。
無料でUEFAチャンピオンズリーグ準々決勝全試合を視聴できますので、ぜひ一度試してみてください。
⇒コパ・アメリカ 南米選手権が全試合無料視聴できる!【DAZN】初月1ヶ月無料お試し視聴はこちら