2020年秋季岐阜県大会を3位で東海大会に進出した岐阜第一高校。
東海大会では岐阜県3位ながら準決勝に進出しており、春のセンバツ甲子園大会出場を狙えるチームのひとつ。
今回はそんな岐阜第一高校のメンバーや出身中学(経歴)、戦歴、注目選手についてみていきましょう。
岐阜第一高校の2021年メンバーの出身中学や戦歴、注目選手は?
2020年秋季東海地区大会のメンバー一覧を見てみましょう。
2020年秋季東海大会メンバー
背番号 | 選手 | 守備 | 学年 | 出身 | 主な経歴 | 投/打 |
1 | 阪口樂 | 投手 | 2年生 | オール山城 | 右/右 | |
2 | 髙橋翼 | 捕手 | 1年生 | 枚方リトルシニア | 右/右 | |
3 | 福井一颯 | 内野手 | 1年生 | 橿原ボーイズ | ジャイアンツカップベスト8 | 右/右 |
4 | 竹田勘汰 | 内野手 | 2年生 | 生石ボーイズ | 右/右 | |
5 | 小澤侑二郎 | 内野手 | 1年生 | 南都ボーイズ | 右/右 | |
6 | 阪井遥斗 | 内野手 | 2年生 | 生石ボーイズ | 右/右 | |
7 | 岡本海透 | 外野手 | 2年生 | 京都リトルシニア | リトルシニア日本選手権大会ベスト8 | 右/右 |
8 | 河本真広 | 外野手 | 2年生 | 大垣市立赤坂中 | 右/右 | |
9 | 早川琉暉 | 外野手 | 2年生 | 西濃ボーイズ | 右/右 | |
10 | 中田峻颯 | 投手 | 2年生 | 大阪交野ボーイズ | 右/右 | |
11 | 古川晴翔 | 投手 | 1年生 | 岐阜市立境川中 | オール岐阜 | 右/右 |
12 | 弘川泰暉 | 不明 | 1年生 | 右/右 | ||
13 | 板橋彪雅 | 不明 | 2年生 | 豊中リトルシニア | 右/右 | |
14 | 森本珠羽 | 不明 | 2年生 | 粉河リトルシニア | リトルシニア全国選抜野球大会3回戦 | 右/右 |
15 | 有馬彪流 | 内野手 | 2年生 | 横浜保土ヶ谷ボーイズ | 右/右 | |
16 | 秋山侑士 | 不明 | 1年生 | 福知山ボーイズ | ボーイズ選手権大会2回戦 | 右/右 |
17 | ツィマーマン健 | 不明 | 2年生 | 右/右 | ||
18 | 川瀬泰智 | 不明 | 1年生 | 草津リトルシニア | リトルシニア日本選手権大会準優勝 | 右/右 |
19 | 難波壱成 | 不明 | 1年生 | 東大阪布施ボーイズ | 右/右 | |
20 | 山本淳喜 | 不明 | 2年生 | 名古屋市立高針台中 | 右/右 |
- 3年生:12名
- 2年生:8名
岐阜第一高校のスタメン
岐阜第一のスタメンは以下の通り。
以下は2020年秋季東海大会時のスタメンとなります。
打順 | 守備 | 名前 | 学年 |
1 | 左 | 岡本海透 | 2年生 |
2 | 三 | 小澤侑二郎 | 1年生 |
3 | 右 | 早川琉暉 | 2年生 |
4 | 投 | 阪口樂 | 2年生 |
5 | 捕 | 髙橋翼 | 1年生 |
6 | 二 | 竹田勘汰 | 2年生 |
7 | 中 | 河本真広 | 2年生 |
8 | 一 | 福井一颯 | 1年生 |
9 | 遊 | 秋山侑士 | 1年生 |
岐阜第一高校2021年世代の戦歴
【前年度】
- 2019年夏:岐阜大会 準決勝敗退 vs中京学院大中京
- 2019年秋:岐阜大会1回戦敗退 vs帝京可児
- 2020年春:ー(中止)
- 2020年夏:岐阜大会 準決勝敗退 vs大垣日大
【2021年世代】
- 2020年秋:岐阜大会 3位 vs中京
2020年の秋季岐阜大会は県大会3位ながら、東海大会では準決勝に進出しています。
次戦で岐阜県1位の県岐阜商と戦い、勝てば来春のセンバツ甲子園大会出場が見えてきます。
2021年世代の岐阜第一高校の注目選手
【注目選手】
ポジション | 選手名 | 投打 | 寸評 |
投手・一塁手 | 阪口樂 | 右/右 | MAX143km。プロ注目の4番・エース兼ファースト |
まとめ
2021年世代の岐阜第一高校のメンバーや戦績、注目選手のプロフィールをご紹介させていただきました。
プロ注目のドラフト候補・坂口投手のいる岐阜第一高校は2021年春のセンバツ甲子園を狙うチームで、今後の戦いにも注目です。