2019年夏の島根大会に優勝し、甲子園出場を決めた石見智翠館高校。
決勝戦では開星高校に延長13回の末、8-7で勝利し、4年ぶり10回目の甲子園出場となります。
石見智翠館高校のメンバーや出身中学(経歴)、戦歴、注目選手についてみていきましょう。
石見智翠館高校(島根県)2019メンバーの出身中学や戦歴、注目選手は?【101回甲子園大会出場】
2019年夏の選手権島根大会のメンバー一覧
背番号 | 選手 | 守備 | 学年 | 中学 | 主な経歴 |
1 | 迫広佳祐 | 投手 | 3年生 | ||
2 | 天野輝一 | 捕手 | 2年生 | 江津市立江津中 | |
3 | 南斗真 | 内野手 | 2年生 | ヤング神戸三田イーグルス | |
4 | 関山愛瑠斗 | 内野手 | 3年生 | 枚方リトルシニア | |
5 | 熊代竣介 | 内野手 | 2年生 | 門真ビックドリームス | 全日本少年春季軟式野球大会2回戦 |
6 | 関山和 | 内野手 | 1年生 | ||
7 | 田中一輝 | 外野手 | 3年生 | 大阪都島ボーイズ | |
8 | 河本響 | 外野手 | 2年生 | 尾道リトルシニア | ジャイアンツカップ1回戦 |
9 | 東田大輝 | 外野手 | 3年生 | 生駒ボーイズ | ボーイズ春季全国大会3回戦 |
10 | 草田岳音 | 投手 | 3年生 | 岸和田リトルシニア | |
11 | 佐藤辰憲 | 投手 | 2年生 | 枚方リトルシニア | リトルシニア日本選手権大会1回戦 |
12 | 中野瑛伍 | 捕手 | 3年生 | 門真ビックドリームス | |
13 | 伊藤海来 | 不明 | 3年生 | レッドスターベースボールクラブ | |
14 | 黒木隆将 | 内野手 | 3年生 | ||
15 | 三谷優騎 | 不明 | 2年生 | 淀川ボーイズ | |
16 | 磯山樹 | 内野手 | 3年生 | 大東畷ボーイズ | ジャイアンツカップ1回戦 |
17 | 片岡竜玖 | 外野手 | 2年生 | 都筑中央ボーイズ | ジャイアンツカップ1回戦 |
18 | 名田泰基 | 外野手 | 2年生 | 茨木ナニワボーイズ |
石見智翠館高校2019年世代の戦歴
2019夏の選手権島根大会
日程 | トーナメント | 対戦相手 | スコア |
7/15 | 1回戦 | 江津 | 9-2 |
7/20 | 2回戦 | 松江南 | 8-1 |
7/22 | 3回戦 | 出雲北陵 | 10-0 |
7/25 | 準々決勝 | 三刀屋 | 10-0 |
7/27 | 準決勝 | 立正大淞南 | 3-1 |
7/28 | 決勝 | 開星 | 8-7(延長13回) |
島根大会決勝戦のスタメン
※作成中
- 2018年秋:島根県大会 2回戦敗退 vs島根中央
- 2019年春:島根県大会 準々決勝敗退 vs出雲商
【前年度】
- 2017年秋:島根県大会 準優勝 vs開星
- 中国地区大会 1回戦敗退 vsおかやま山陽
- 2018年春:島根県大会 優勝 vs立正大淞南
- 中国地区大会 1回戦敗退 vs宇部鴻城
- 2018年夏:島根大会 準優勝 vs益田東
2019年石見智翠館高校の注目選手
【注目選手】
ポジション | 選手名 | 投打 | 寸評 |
投手 | 佐藤辰憲(2年) | 右投右打 | 先発・リリーフで登板し、安定したピッチングをみせる |
投手 | 迫広佳祐 | 左投左打 | 夏の県大会準決勝では9回を2安打8奪三振に抑える |
二塁手 | 関山愛瑠斗 | 右投右打 | 俊足好打の主将で、夏の県大会では打率.542を誇る |
遊撃手 | 関山和(1年) | 右投左打 | 関山愛選手の弟。兄弟二遊間を組む1年生レギュラー。夏の県大会では打率.364の好成績を残す |
まとめ
2019年、夏の選手権島根大会を優勝した石見智翠館高校についてご紹介しました。
⇒高校野球好きにおすすめのマッチングアプリ!【with】共通点でマッチング!だから確実に盛り上がる