昨日行われた2月22日分の決算発表をチェック。
2月15日以降は決算発表や上方修正もかなり少なくなっていますが、数が少ない分、好決算に対しては反応しやすい時期でもあります。
地合いの悪さは続くものの、決算翌日はよい動きをすることもあります。
こちらのブログでは日々決算について株価の推移などをチェックしてきていますが、割安の好決算銘柄は比較的中長期での株価上昇が見込め、また、地合いが悪い時にも他の銘柄に比べて大きな下落になりにくいことが多いのですので、現在のような地合いの中でも比較的投資しやすい銘柄ではないかと考えております。
作業が間に合わないなどで更新できない日もあると思いますが、できるだけ毎営業日更新していこうと思いますで是非ご覧ください。
⇒キャンペーン中【5,000円GET】! LINEポイントが使え、スマホでカンタンに本格投資できるLINE証券はコチラ
※1株単位で数百円から株が買える・LINEポイントを使って投資ができる・業界最低水準の取引コスト(※)・平日21時まで取引できる・申込から最短翌営業日で口座開設できる
注目の割安好決算銘柄【2月22日分】 サイジニア
割安好業績の目安としては、
- 好決算(上方修正や高進捗)
- 低PER・で利益成長率が高く(目安はPEGレシオ1.5倍以下)
- 直近四半期の業績が拡大
こちらの条件にあてはまる銘柄を中心に紹介していこうと思います。
こちらの条件にあてはまる銘柄は一時的な上昇ではなく、1ヵ月~2ヵ月、また長期での上昇が見込める銘柄ではないかと思いますので参考にしていただければと思います。
昨日決算発表のあった中での割安好業績銘柄は以下の1銘柄のみ。
決算発表日 | 銘柄名 | PER | PSR | 決算寸評 | QoQ | YoY | PTS |
2月22日 | 6031 サイジニア | 18.8 | 0.39 | 2/22 3Q決算前に通期30%上方修正 | ◎ ◎ | 2.1倍 黒転 | 100 |
個人で作成しているリストから今回の割安好業績にあてはまる項目を抜粋して載せているため、少し醜いところもあるかと思いますが参考にしてみてください。
必要な項目としては、
PER・PEGレシオのほか、今回の決算の寸評、そのほか四半期の成長をQoQ(対前四半期比)、YoY(対前年比)を載せており、最後に当日のPTSでの評価(場中決算の場合は当日の株価増減)となります。
なかにはPTSでマイナスとなっているものなど、期待値に届かない決算発表となっているものもありますが、比較的上昇の期待が高い銘柄ではないかと考えております。
サイジニアは、2月14日に第2四半期決算発表を行ったばかりの銘柄ですが、今回通期の上方修正が行われました。好決算が好感され、当日のPTSでは+100円のストップ高となっています。このところ、株価はかなり安いところにありますので、ここからどこまで上昇することができるのかが期待できる銘柄ではないでしょうか。
今回はこの1銘柄のみでしたが、ノーリツ鋼機などもPTSではストップ高と好感されています。
以上、2月22日の割安好業績銘柄のご紹介となります。
引き続き地合いの悪い中ですが、地合いが好転する際にはこの割安好業績銘柄が注目されることもあると思いますので是非チェックしてみてください。
⇒キャンペーン中【5,000円GET】! LINEポイントが使え、スマホでカンタンに本格投資できるLINE証券はコチラ
※1株単位で数百円から株が買える・LINEポイントを使って投資ができる・業界最低水準の取引コスト(※)・平日21時まで取引できる・申込から最短翌営業日で口座開設できる