2020年秋季岐阜県大会を優勝し東海大会でもベスト4まで勝ち進んでいる県岐阜商業高校。
話題の鍛治舎監督が率いており、監督は「この代で日本一を獲る」と話すほどに能力の高い選手がそろうチーム。
今回はそんな注目の県岐阜商業高校のメンバーや出身中学(経歴)、戦歴、注目選手についてみていきましょう。
県岐阜商業高校の2021年メンバーの出身中学や戦歴、注目選手は?
2020年秋季東海地区大会のメンバー一覧を見てみましょう。
2020年秋季東海大会メンバー
背番号 | 選手 | 守備 | 学年 | 出身 | 主な経歴 | 投/打 |
1 | 野崎慎裕 | 投手 | 2年生 | 西濃ボーイズ | 村瀬杯岐阜県選抜シャークス | 右/右 |
2 | 髙木翔斗 | 捕手 | 2年生 | 岐阜フェニックスベースボールクラブ | 中日ドラゴンズジュニア、全国中学生都道府県対抗野球大会一次リーグ | 右/右 |
3 | 梅村豪 | 内野手 | 2年生 | 愛知尾州ボーイズ | 右/右 | |
4 | 山本晃楓 | 内野手 | 2年生 | 西濃ボーイズ | 村瀬杯岐阜県選抜シャークス | 右/右 |
5 | 宇佐美佑典 | 内野手 | 2年生 | メントーズ | 右/右 | |
6 | 湊将悟 | 内野手 | 2年生 | 岐阜青山ボーイズ | ジャイアンツカップ1回戦 | 右/右 |
7 | 加納充翔 | 外野手 | 2年生 | メントーズ | 右/右 | |
8 | 中西流空 | 外野手 | 2年生 | 岐阜中央ボーイズ | 右/右 | |
9 | 松野匠馬 | 外野手 | 2年生 | 愛知名港ボーイズ | 中日ドラゴンズジュニア、村瀬杯愛知県中央選抜 | 右/右 |
10 | 大島成憧 | 投手 | 2年生 | 岐阜西ボーイズ | 右/右 | |
11 | 井上悠 | 投手 | 1年生 | 西濃ボーイズ | 村瀬杯岐阜県選抜シャークス | 右/右 |
12 | 行方丈 | 捕手 | 2年生 | 岐阜中央ボーイズ | 右/右 | |
13 | 古賀太智 | 内野手 | 2年生 | 岐阜ボーイズ | 右/右 | |
14 | 内藤大輔 | 内野手 | 1年生 | 揖斐本巣ボーイズ | 村瀬杯岐阜県選抜シャークス | 右/左 |
15 | 大野倫永 | 内野手 | 2年生 | 岐阜リトルシニア | 右/右 | |
16 | 石原英弥 | 内野手 | 2年生 | 岐阜ボーイズ | 右/右 | |
17 | 廣部嵩典 | 外野手 | 2年生 | 枚方ボーイズ | 右/右 | |
18 | 伊藤颯希 | 外野手 | 1年生 | 岐阜東濃ボーイズ | 村瀬杯岐阜県選抜シャークス | 右/右 |
19 | 清水亮汰 | 外野手 | 2年生 | 岐阜ボーイズ | 右/右 | |
20 | 後藤耀介 | 外野手 | 1年生 | 関ボーイズ | 村瀬杯岐阜県選抜シャークス | 右/右 |
- 3年生:16名
- 2年生:4名
県岐阜商のスタメン
県岐阜商のスタメンは以下の通り。
以下は2020年秋季東海大会時のスタメンとなります。
打順 | 守備 | 名前 | 学年 |
1 | 中 | 中西流空 | 2年生 |
2 | 三 | 宇佐美佑典 | 2年生 |
3 | 一 | 梅村豪 | 2年生 |
4 | 捕 | 髙木翔斗 | 2年生 |
5 | 右 | 松野匠馬 | 2年生 |
6 | 左 | 加納充翔 | 2年生 |
7 | 二 | 山本晃楓 | 2年生 |
8 | 遊 | 湊将悟 | 2年生 |
9 | 投 | 野崎慎裕 | 2年生 |
県岐阜商高校2021年世代の戦歴
【前年度】
- 2019年夏:岐阜大会 Bブロック代表決定戦敗退 vs大垣商
- 2019年秋:岐阜大会 優勝 、東海大会 準優勝 vs中京大中京
- 2020年春:ー(中止)
- 2020年夏:岐阜大会 2回戦 不戦敗
- 2020年夏:甲子園交流試合 敗北 vs明豊
【2021年世代】
- 2020年秋:岐阜大会 優勝 vs大垣商
2019年秋は東海大会準優勝ながら甲子園大会が中止のために出場できず。
2020年夏は新型コロナウィルスの影響があり不戦敗となりました。
新チームでは岐阜県大会を優勝し、東海大会では準決勝に進出し、あと1勝でセンバツ甲子園大会出場当確ラインとなります。
2021年世代の県岐阜商高校の注目選手
【注目選手】
ポジション | 選手名 | 投打 | 寸評 |
投手 | 野崎慎裕 | 右/右 | 1年生から実質的なエースで、140キロに迫る速球と鋭く曲がる変化球で凡打の山を築く |
捕手 | 髙木翔斗 | 右/右 | 185㎝の大型捕手。遠投100m |
投手・外野手 | 松野匠馬 | 右/右 | 1年春からベンチ入りで、キレの良いストレートと大きなカーブが魅力 |
まとめ
2021年世代の県岐阜商業高校のメンバーや戦績、注目選手のプロフィールをご紹介させていただきました。
2021年春のセンバツ甲子園を狙うチームで、今後の戦いにも注目です。