野球(高校野球・プロ野球)やサッカー、アメフト・NFL、バスケ・NBAを深堀り!スポーツ全般について情報発信!

スポーツROOTS

Jリーグ コパ・アメリカ 海外サッカー

コパアメリカ日本代表!久保建英選手の小学・中学・高校時代のプロフィール経歴は?動画もチェック!

投稿日:

リーガ・エスパニョーラのレアルマドリードへの移籍が決まった久保建英選手。

南米選手権(コパ・アメリカ)2019にも日本代表として参加し、2020年の東京オリンピック出場も期待される注目のサッカー選手です。

今回はそんな注目の18歳、久保建英選手のプロフィールや経歴、幼少期の動画などもチェックしていきましょう。

コパアメリカ2019が視聴できるのはDAZN ダゾーンだけ!【DAZN】初月1ヶ月無料お試し視聴はこちら

コパアメリカ日本代表!久保建英選手の小学・中学・高校時代のプロフィール経歴は?動画もチェック!

久保建英選手のプロフィール

生年月日 2001年6月4日(18歳)
出身地 神奈川県川崎市麻生区
身長・体重 174㎝・69㎏
ポジション FW (ST) / MF (OMF,RMF,CMF)
利き足 左足
年俸
在籍 レアル・マドリード・カスティージャ

久保建英選手の経歴を見ていきましょう。

幼少期

2004年(3歳):3歳の時に父もコーチとして参加していた東京都稲城市の坂浜サッカークラブでサッカーを始める。

3歳からすでにサッカーをはじめ、7歳時の映像は「スペイン紙が絶賛した7歳の日本人少年・和製メッシ」として取り上げられました。

 

小学生時代

2009年8月(8歳):小学2年生で参加したFCバルセロナキャンプでMVPに選ばれる。

2010年4月(8歳):FCバルセロナスクール選抜として、ベルギーで開催されたソデクソ・ヨーロピアン・ルーサスカップに参加。

チームは3位に終わったが、大会MVPに選ばれる。(通常は優勝チームからMVP選ばれるため、3位で選ばれた久保選手は異例)

2010年(9歳):小学校3年生時に川崎フロンターレの下部組織に入団。

2011年8月(10歳):FCバルセロナの下部組織であるカンテラ(ラ・マシア)の入団テストに合格し、10-11歳で構成されるアレビンCに入団。

小学生でFCバルセロナに所属し、活躍を見せる。この頃からすでにレアル・マドリードの下部組織(カンテラ)へ日本人で初めて入団した中井卓大選手とともにニュースなどでも取り上げられる存在に。

 

中学生時代

2013-2014年(12歳):地中海カップU-12トーナメントで大会得点王とMVPを獲得。

リーグ・カタルーニャ杯などのトーナメント制覇に貢献。

2014-2015年(13歳・14歳):インファンテル(13-14歳で構成)に所属。しかし、FCバルセロナ(バルサ)の18歳未満の外国人選手獲得・登録違反により久保選手の公式戦出場定期処分が続き、2015年3月に日本に帰国し、FC東京の下部組織に入団。

2016年(15歳):中学3年生ながらFC東京のU-18に飛び級で昇格。

高校生時代

2016年(15歳):日本クラブユースサッカー選手権では5得点をあげ、大会史上初となる中学生ながら得点王に輝く。

U-16日本代表としてAFC U-16選手権に参加。大会ランキング2位の4得点を挙げる。

2016年9月(15歳):FC東京のトップチームに2種登録される。

2016年11月(15歳):11月5日のJ3リーグ第28節AC長野パルセイロ戦に後半開始から出場し、Jリーグ史上最年少記録を塗り替える。

U-19日本代表に飛び級で参加。

2017年3月(15歳):J3開幕戦で初の先発フル出場を果たす。

U-20日本代表メンバーに選出。ドイツ遠征4試合で2得点を挙げた。

2017年4月(15歳):J3第5節のセレッソ大阪U-23銭でJリーグ初得点。15歳10か月11日での初ゴールはJリーグ最年少得点。

2017年5月(15歳):2017 FIFA U-20ワールドカップに挑むU-20日本代表に飛び級で選出された。

2017年11月(16歳):11月1日、FC東京とプロ契約を結ぶ。

11月5日、ガンバ大阪U-23戦でプロ入り初得点を挙げる。

11月26日、サンフレッチェ広島線に途中出場し、J1リーグデビューを果たす。歴代3位の年少記録。

2018年8月(17歳):8月16日、横浜Fマリノスへの期限付き移籍。

8月25日、ヴィッセル神戸戦でJ1リーグ初得点を挙げる。歴代2位の年少得点。

2018年19月(17歳):AFC U-19選手権のメンバーに選出。

2019年(17歳):FC東京に復帰。

2019年5月:キリンチャレンジカップの日本代表メンバーに初選出。

2019年6月(18歳):スペインのレアル・マドリードへの移籍を発表。

6月9日、キリンチャレンジカップのエルサルバドル戦に後半22分から出場。A代表初出場を果たした。

コパ・アメリカ日本代表に選出。

 

コパ・アメリカが全試合観れるのはDAZN ダゾーンだけ!【DAZN】初月1ヶ月無料お試し【コパアメリカ独占配信】

 

久保建英選手のJリーグでの実績

【リーグ戦記録】

  • 2016 F東23(J3) 3試合・0得点
  • 2017 FC東京(J1) 2試合・0得点
  • 2017 F東23(J3) 23試合・2得点
  • 2018 FC東京(J1) 4試合・0得点
  • 2018 F東23(J3) 10試合・3得点
  • 2018Aug. 横浜FM(J1) 5試合・1得点

 

 

まとめ

レアル・マドリードへの移籍が決まった久保建英選手の経歴・プロフィールについてご紹介させていただきました。

7歳から世界の注目を集めた久保建英選手が、日本代表や2020東京オリンピック、レアル・マドリードで本格的に世界のトッププレーヤーとして羽ばたいていくのではないでしょうか。

これからの活躍にも期待です!

コパアメリカでの久保建英選手の活躍をチェック!【DAZN】初月1ヶ月無料お試し視聴はこちら

※コパアメリカ(南米選手権)の放送はDAZN ダゾーンの全試合独占配信。

ライザップ

-Jリーグ, コパ・アメリカ, 海外サッカー
-, , , ,

Copyright© スポーツROOTS , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.