アメリカではNFLドラフト2019が4月25日(日本時間:4月26日)より3日間にかけて行われます。
1巡目指名が4月25日、2巡目・3巡目指名が4月26日、4巡目以降が4月27日に行われますが、今回はそんなNFLドラフト2019の指名候補、注目選手について、動画も含めてチェックしていきましょう。
⇒NFLドラフト2019の中継が観れるのはココだけ!【DAZN ダゾーン】無料視聴はこちら
NFLドラフト2019候補の注目選手!ポジションごとの1巡指名候補リスト!!
注目のドラフト候補選手一覧
QB クォーターバック
QB | ドゥエイン・ハスキンズ (オハイオ州立) |
QB | カイラー・マレー (オクラホマ) |
QB | ドリュー・ロック (ミズーリ) |
QB | ダニエル・ジョーンズ (デューク) |
QB | ウィル・グリア (ウェストバージニア) |
QB | ライアン・フィンリー (ノースカロライナ州立) |
QB | クレイトン・ソーソン (ノースウェスタン) |
QB | ジャスティン・ハーバート(オレゴン) |
ドゥエイン・ハスキンズは、身長190cm、99kgのがっしりした黒人QB。ポケットからガンガン投げる強肩QBで、ハイズマン賞のファイナリスト候補の一人。
ドゥエイン・ハスキンズ
カイラー・マレーは、ハイズマントロフィー受賞のQB。野球とアメフトの二刀流として話題の選手で、MLBのオークランド・アスレチックスから2018年ドラフトの全体9位で指名されたことでも話題で、カーディナルスが全体1位で指名する可能性も。
カイラー・マレー
ドリュー・ロックは、大型QBでカレッジでのパス成功確率63%。1巡指名候補。
ダニエルジョーンズは、身長195cm、体重97kg。ちょっと細いか。2018年は2,251yds17TD。
ダニエル・ジョーンズ
ジャスティン・ハーバートは、身長199cm、体重100kgの大型QB。ロスリスバーガーのようなQBで、1巡指名候補の一人。
RB ランニングバック
RB | ジョシュ・ジェイコブズ (アラバマ) |
RB | ダミアン・ハリス (アラバマ) |
RB | デビッド・モンゴメリー (アイオワ州立) |
RB | ジャスティス・ヒル (オクラホマ州立) |
RB | デヴィン・シングレタリー (FAU) |
RB | マイルズ・サンダース (ペンシルベニア州立) |
RB | イライジャ・ホリフィールド (ジョージア) |
RB | ベニー・スネル (ケンタッキー) |
RB | ブライス・ラブ(スタンフォード) |
RB | L.J.スコット(ミシガン州立) |
ダミアン・ハリスは、177cmと小柄なRBながら、1試合あたり平均6.1yds獲得。ラッシュだけでなくレシーブ力もあり、1巡~2巡目候補。
ダミアン・ハリス
ブライス・ラブは、40yds4.4sのとにかく足が速いRB。ゲームをひっくり返す力を持ったランニングバック。
WR ワイドレシーバー
WR | D.K.メトカーフ (ミシシッピ) |
WR | A.J.ブラウン (ミシシッピ) |
WR | エンキール・ハリー (アリゾナ州立) |
WR | マーキス・ブラウン (オクラホマ) |
WR | ケルビン・ハーモン (ノースカロライナ州立) |
WR | ハキーム・バトラー (アイオワ州立) |
WR | JJ・アーセガ=ホワイトサイド (スタンフォード) |
WR | ディーボ・サミュエル (サウスカロライナ) |
WR | ライリー・リドリー (ジョージア) |
WR | アンソニー・ジョンソン (バッファロー) |
WR | パリス・キャンベル (オハイオ州立) |
WR | ダマーカス・ロッジ (ミシシッピ) |
A.J.ブラウンは、2018年に1,320ydsを獲得したレシーバーで、全体的に能力が高く、1巡指名確定選手。
ケルビン・ハーモンは、188cm99kgの大型WR。タフなプレイでランアフターキャッチも良い選手。
TE タイトエンド
TE | ノア・ファント (アイオワ) |
TE | アーヴ・スミス Jr. (アラバマ) |
TE | T.J.ホッケンソン (アイオワ) |
TE | ケイデン・スミス (スタンフォード) |
TE | ジョシュ・オリバー (サンホゼ州立) |
TE | C.J.コンラド (ケンタッキー) |
C センター
C | エルトン・ジェンキンス (ミシシッピ州立) |
C | ギャレット・ブラッドベリ (ノースカロライナ州立) |
C | タイラー・ビアダス(ウィスコンシン) |
エルトン・ジェンキンスは、タフな仕事も難なくこなす力持ち。足も速く、40yds走も5.05s。3巡あたりまでの指名か。
G ガード
G | ボー・ベンシャウェル (ウィスコンシン) |
G | マイケル・ディーター (ウィスコンシン) |
G | クリス・リンドストローム (ボストンカレッジ) |
G | ロテン・プレスコッド (ノースカロライナ州立) |
G | マルテス・アイビー (フロリダ) |
T タックル
OT | ジョナ・ウィリアムズ (アラバマ) |
OT | グレッグ・リトル (ミシシッピ) |
OT | コディー・フォード (オクラホマ) |
OT | ジャワーン・テイラー (フロリダ) |
OT | デビッド・エドワーズ (ウィスコンシン) |
OT | ヨドニー・カジュースト (ウェストバージニア) |
OT | ドルトン・リスナー (カンザス州立) |
OT | アンドレ・ディラード (ワシントン州立) |
OT | カレブ・マグレー (ワシントン) |
OT | アイゼイア・プリンス (オハイオ州立) |
OT | ネイト・ハービッグ (スタンフォード) |
グレッグ・リトル、ジャワーン・テイラーともに1巡指名候補。
コディー・フォードも1巡~2巡あたりで指名される可能性の高い選手。
コディー・フォード
ジャワーン・テイラー
ジャワーン・テイラー
DE ディフェンスエンド
DE | ニック・ボサ (オハイオ州立) |
DE | ラシャン・ゲイリー (ミシガン) |
DE | クレリン・フェレル (クレムソン) |
DE | ジャチェイ・ポライト (フロリダ) |
DE | ブライアン・バーンズ (フロリダ州立) |
DE | ザック・アレン (ボストンカレッジ) |
DE | ジェイロン・ファーガソン (ルイジアナ工科) |
DE | チェイス・ウィノビッチ (ミシガン) |
DE | ジョー・ジャクソン (マイアミ(フロリダ)) |
DE | チャールズ・オメニフ (テキサス) |
DE | カール・グランダーソン (ワイオミング) |
ニック・ボサは、チャージャーズのジョーイ・ボッサの弟。パワー・スピード・技術、どれもレベルが高くNFLでも即戦力。兄よりもサイズは小さいけども、トップクラスの人材。1位指名候補のひとり。
ニック・ボサ
ラシャン・ゲイリーは、腕一本でオフェンスラインを制する力を持っており、サイズ・スピードともに◎。1巡指名候補。
ラシャーン・ゲリー
クレリン・フェレム、ザック・アレンも1巡指名候補。
DT ディフェンスタックル
DT | クイネン・ウィリアムズ (アラバマ) |
DT | エド・オリバー (ヒューストン) |
DT | ジェフリー・シモンズ (ミシシッピ州立) |
DT | クリスチャン・ウィルキンス (クレムソン) |
DT | ドレモント・ジョーンズ (オハイオ州立) |
DT | デクスター・ローレンス (クレムソン) |
DT | ジェリー・ティラーリー (ノートルダム) |
DT | ジェラルド・ウィリス III (マイアミ(フロリダ)) |
DT | アイゼイア・バグズ (アラバマ) |
DT | テリー・ベックナー Jr. (ミズーリ) |
DT | デリック・ブラウン(オーバーン) |
DT | ロークアン・デービス(アラバマ) |
クイネン・ウィリアムズは、全体1位指名の可能性のある選手。DTらしいサイズでかつフットボールIQが高く反射神経も高くクイックネスもあり、スクリメージラインを支配する力も持っている。
クイネン・ウィリアムズ
エド・オリバーは、40yds4.7sの俊足DT。
ジェフリー・シモンズは、DTとして理想的な体格を持った選手で、常にダブルチームで付かれていたのに48tackle、11.5Sackという働きぶり。137kgの巨躯ながら40ydsは4.95sと俊足。
デリック・ブラウンは、146kg192cmという巨躯ながら40ydsは4.95sという化物。DEもDTもこなす。1巡指名候補。
ロークアン・デービスは、198cm143kgと大柄。足はそれほど早くないが、パワフルプレイ。
LB ラインバッカ―
LB | デビン・ホワイト (LSU) |
LB | マック・ウィルソン (アラバマ) |
LB | テボン・コーニー (ノートルダム) |
LB | ベン・バー=カーベン (ワシントン) |
LB | トレ・ラマール (クレムソン) |
LB | T.J.エドワーズ (ウィスコンシン) |
LB | ジャーメイン・プラット (ノースカロライナ州立) |
LB | ジョシュ・アレン (ケンタッキー) |
LB | モンテス・スウィート (ミシシッピ州立) |
LB | デヴィン・ブッシュ (ミシガン) |
LB | オシェイン・ジミネス (オールドドミニオン) |
LB | ダンドレ・ウォーカー (ジョージア) |
LB | ジャカイ・ポリテ(フロリダ) |
デビン・ホワイトは、89tackle、4パスディフェンスの素晴らしいタックラー。ボビー・ワグナーのような選手で1巡指名候補。
デビン・ホワイト(デヴィン・ホワイト)
マック・ウィルソン
マック・ウィルソン
ジョシュ・アレンは、俊敏性が高く、QBサックを量産。パワフルで足が速く、ILBもOLBも両方こなす。40yds4.6sの俊足。1巡指名候補。
ジョシュ・アレン
モンテス・スウィートは、198cm110kgとDEの中で最もバランスがよく、しかも40yds走は4.6秒と最も速い。OLBよりのポジション。
デヴィン・ブッシュ
デヴィン・ブッシュ
CB コーナーバック
CB | グリーディ・ウィリアムズ (LSU) |
CB | デアンドレ・ベイカー (ジョージア) |
CB | バイロン・マーフィー (ワシントン) |
CB | アマーニー・オルワリエ (ペンシルベニア州立) |
CB | トレイボン・マレン (クレムソン) |
CB | クリス・ボイド (テキサス) |
CB | ジュリアン・ラブ (ノートルダム) |
CB | マイケル・ジャクソン Sr. (マイアミ(フロリダ)) |
CB | トレヴォン・ディグス(アラバマ) |
デアンドレ・ベイカーは1巡指名確実なコーナーバックで、グリーディ・ウィリアムズ、バイロン・マーフィーも1巡目から2巡目での指名が想定される選手。
デアンドレ・ベイカー
トレヴォン・ディグスは、187㎝の身長があり、40yds4.5sで走るコーナーバック。1巡指名確実な選手。
S セーフティー
S | ジョナサン・エイブラム (ミシシッピ州立) |
S | ジュアン・ソーンヒル (バージニア) |
S | ディオンテ・トンプソン (アラバマ) |
S | テイラー・ラップ (ワシントン) |
S | ネイサー・アダーリー (デラウェア) |
S | チョーンシー・ガードナー=ジョンソン (フロリダ) |
S | ジャクワン・ジョンソン (マイアミ(フロリダ)) |
S | ルカス・デニス (ボストンカレッジ) |
ディオンテ・トンプソンは、40yds4.46sと最も俊足のセーフティー。身長187cm89kgと体躯も立派で1巡指名確定の選手。
NFLドラフト2019の放送
NFLドラフト2019は、2019年4月25日~27日に行われます。
テレビ放送は行われませんが、動画配信サービスのDAZN ダゾーンでは、ドラフトの1日目から3日目まですべて放送されます。
日本時間の4月26日~4月28日にドラフト会議の模様が放送され、また、見逃し配信もしています。
ご自身の都合に合わせ、通勤時にスマホなどで視聴することもできますし、また自宅のテレビでしっかり見ることもできます。
また、このDAZN ダゾーンは、最初の1ヶ月間はお試しで無料視聴を行うことができます。
気になるドラフトだけ動画視聴を行い、そのご解約することもできますので、ドラフト中継をチェックしたい方は、お試し視聴だけでもDAZN ダゾーンを使ってみても良いでしょう。
また、DAZN ダゾーンではNFLの中継もおこなわれますので、ドラフトだけでなくアメリカンフットボール NFLをしっかり見たいという方にもおすすめの動画配信サービスです。
月額1,750円でアメフトだけでなく、プロ野球やメジャーリーグ、海外サッカー、Jリーグなどのスポーツコンテンツが見放題です。
無料で試せるオトクなサービスですので、このNFLドラフト中継をチェックしてみてください!!
⇒NFLドラフト初日4月26日 9:00配信開始!!【DAZN ダゾーン】無料視聴はこちら