2019年、大阪府の高校生のドラフト候補や注目選手、また、県内のランキングや過去の大阪府大会の戦歴を見ていきましょう。
夏の甲子園出場をかけた戦いのキーマンとなる選手たちですので、チェックしてください。
大阪府の高校生ドラフト候補2019!高校ランキングや注目選手、夏の甲子園への有力候補は?
ドラフト候補として名前が挙がっている選手を見てみましょう。
【大阪府ドラフト候補(3年生)】
高校 | ポジション | 名前 | 投打 | 寸評 |
大阪偕星学園 | 投手 | 坪井悠太 | 右投左打 | 最速145キロの本格派右腕。スライダーのキレも抜群 |
大商大高 | 投手 | 上田大河 | 右投右打 | 岡田明丈(広島)二世として期待される本格派右腕 |
履正社 | 投手 | 清水大成 | 左投左打 | 最速145キロのストレートをテンポよく投げ込む |
【大阪府ドラフト候補(2年生)】
高校 | ポジション | 名前 | 投打 | 寸評 |
大阪桐蔭 | 一塁手 | 西野力矢 | 右投右打 | 中村剛也がさらに大きくなった雰囲気。打球スピードの速いアーチスト |
履正社 | 三塁手 | 小深田大地 | 右投左打 | 安田尚憲(ロッテ)の後継者と言われ、長打力だけでなく確実性も持つ |
有力候補をして名前が挙がっている選手です。
また、下記の選手も注目されている選手です。
【3年生】
- 履正社 野口海音(捕手)
- 関大北陽 赤松俊祐(三塁手)
- 履正社 井上広大(右翼手)
- 東海大仰星 山本航(投手)
- 大体大浪商 芝本弘平(一塁手)
- 大阪偕星学園 松山侑生(外野手)
【2年生】
- 大阪桐蔭 船曳烈士(右翼手)
- 履正社 池田凛(二塁手)
ドラフト候補・注目選手として名前が挙がっている選手をご紹介しました。
センバツ甲子園大会に出場した履正社高校から4名、大阪桐蔭から2名の名が挙がっております。
大阪府高校野球ランキング
- 1位:履正社(春季大会ベスト8・秋季大会優勝)
- 2位:大阪桐蔭(秋季大会準優勝)
- 3位:大商大高(春季大会優勝)
- 4位:東海大仰星(春季大会3位・秋季大会ベスト8)
- 5位:大体大浪商(春季大会4位・秋季大会ベスト8)
【その他の注目校】
近大附・大商大堺・上宮太子・箕面学園・初芝立命館・関大北陽など
専門誌によるランキング
高校名 | 野球太郎 | 報知高校野球 | ホームラン | 結果 |
第1グループ | ▲ | ◎ | 準々決勝敗退(金光大阪) | |
履正社 | 第1グループ | ◎ | ◎ | |
第1グループ | △ | ◎ | 5回戦敗退(桜宮) | |
第1グループ | 〇 | 〇 | 3回戦敗退(大商大堺) | |
第2グループ | △ | 〇 | 準決勝敗退(金光大阪) | |
第2グループ | △ | △ | 準決勝敗退(履正社) | |
第2グループ | △ | △ | 3回戦敗退(近大泉州) | |
第2グループ | ー | △ | 5回戦敗退(金光大阪) | |
第3グループ | ー | ー | 5回戦敗退(東海大仰星) | |
第3グループ | △ | △ | 3回戦敗退(履正社) | |
第3グループ | ー | △ | 準々決勝敗退(東海大仰星) | |
第3グループ | ー | △ | 準々決勝敗退(近大付) | |
第4グループ | △ | △ | 3回戦敗退(近大付) | |
第4グループ | ー | △ | 2回戦敗退(桜宮) | |
第4グループ | △ | △ | 1回戦敗退(大商大高) | |
第4グループ | ー | △ | 4回戦敗退(大阪桐蔭) | |
金光大阪 | 第4グループ | △ | △ | |
第4グループ | △ | △ | 2回戦敗退(藤井寺) | |
ー | △ | ー | 4回戦敗退(初芝立命館) | |
ー | △ | ー | 3回戦敗退(初芝立命館) | |
ー | ー | △ | 3回戦敗退(桜宮) | |
ー | ー | △ | 5回戦敗退(大阪桐蔭) | |
ー | - | △ | 4回戦敗退(大商大堺) | |
ー | ー | △ | 3回戦敗退(三国丘) |
【専門誌】
スポーツROOTS予想
◎本命 | 履正社 |
〇対抗 | 大阪桐蔭 |
▲ | 大阪偕星学園 |
△ | 大商大高・東海大仰星・大商大堺 |
2019年春季大会 大阪府
- 優勝:大商大高
- 準優勝:箕面学園
- 第3位:東海大仰星
- 第4位:大体大浪商
- ベスト8:履正社・上宮太子・鳳・近大附
2018年秋季大会 大阪府
- 優勝:履正社(甲子園出場)
- 準優勝:大阪桐蔭
- 第3位:大阪偕星学園
- 第4位:大商大堺
- ベスト8:大体大浪商・関大北陽・港・東海大仰星
2018年選手権大会 大阪府
【北大阪】
- 優勝:大阪桐蔭(甲子園出場)
- 準優勝:大阪学院大
- ベスト4:履正社・東海大仰星
- ベスト8:寝屋川・香里丘・金光大阪・大冠
【南大阪】
- 優勝:近大附(甲子園出場)
- 準優勝:大商大堺
- ベスト4:大体大浪商・上宮太子
- ベスト8:八尾・初芝立命館・近大泉州・三国丘
⇒高校野球好きにおすすめのマッチングアプリ!【with】共通点でマッチング!だから確実に盛り上がる