野球(高校野球・プロ野球)やサッカー、アメフト・NFL、バスケ・NBAを深堀り!スポーツ全般について情報発信!

スポーツROOTS

三重県 第101回 甲子園 高校野球

津田学園高校(三重県)2019メンバーの出身中学や戦歴、注目選手は?【101回甲子園大会出場】

更新日:

2019年夏の三重大会に優勝し、春夏連続での甲子園出場を決めた津田学園高校。

決勝戦では海星高校に6-4で勝利し、2年ぶり2回目の甲子園出場となります。

津田学園高校のメンバーや出身中学(経歴)、戦歴、注目選手についてみていきましょう。

 

津田学園高校(三重県)2019メンバーの出身中学や戦歴、注目選手は?【101回甲子園大会出場】

2019年夏の選手権三重大会メンバー一覧

背番号 選手 守備 学年 中学 主な経歴 投/打
1 前佑囲斗 投手 3年生 津ボーイズ U-18日本代表 右/右
2 阿萬田琉希 捕手 3年生 神戸中央リトルシニア 右/右
3 松尾夏希 内野手 3年生 東海中央ボーイズ 右/右
4 大音壱汰 内野手 3年生 美方ボーイズ 右/左
5 前川夏輝 内野手 3年生 津ボーイズ 右/右
6 小林世直 内野手 2年生 桑名市立長島中 右/右
7 石川史門 外野手 3年生 愛知西リトルシニア 右/左
8 渡辺保育 外野手 3年生
9 藤井久大 外野手 3年生 神戸中央リトルシニア 左/左
10 降井隼斗 投手 3年生 四日市市立三滝中 右/右
11 高手亮佑 3年生
12 水谷響 投手 3年生 桑名市立多度中 右/右
13 出口寿希也 外野手 2年生 海山リトルシニア 右/左
14 中村宇亜 内野手 2年生 神戸中央リトルシニア リトルシニア日本選手権大会ベスト4 右/右
15 谷頭幹太 2年生 美方ボーイズ 鶴岡一人記念大会中日本ブロック 右/左
16 伊藤侑希 3年生 四日市ボーイズ 左/左
17 岩本太一 3年生 海山リトルシニア 右/右
18 栄龍騰 2年生
19 深尾最斗 3年生 桑員ボーイズ ボーイズ春季全国大会1回戦 右/右
20 中茎侃太 2年生 右/右
  • 3年生:14名
  • 2年生:6名
  • 1年生:0名

 

2019年春季東海大会のメンバー一覧も見ておきましょう。

2019年春季東海大会メンバー

背番号 選手 守備 学年 中学 主な経歴 投/打
1 前佑囲斗 投手 3年生 津ボーイズ U-18日本代表 右/右
2 阿萬田琉希 捕手 3年生 神戸中央リトルシニア 右/右
3 松尾夏希 内野手 3年生 東海中央ボーイズ 右/右
4 大音壱汰 内野手 3年生 美方ボーイズ 右/左
5 前川夏輝 内野手 3年生 津ボーイズ 右/右
6 小林世直 内野手 2年生 桑名市立長島中 右/右
7 石川史門 外野手 3年生 愛知西リトルシニア 右/左
8 渡邉保育 外野手 3年生 名古屋市立はとり中 右/右
9 藤井久大 外野手 3年生 神戸中央リトルシニア 左/左
10 降井隼斗 3年生 四日市市立三滝中 右/右
11 榮龍騰 2年生 神戸中央リトルシニア リトルシニア日本選手権大会ベスト4 左/左
12 中茎侃太 2年生 右/右
13 岩本太一 3年生 海山リトルシニア 右/右
14 水谷響 投手 3年生 桑名市立多度中 右/右
15 谷頭幹太 2年生 美方ボーイズ 鶴岡一人記念大会中日本ブロック 右/左
16 中村宇亜 2年生 神戸中央リトルシニア リトルシニア日本選手権大会ベスト4 右/右
17 伊藤侑希 3年生 四日市ボーイズ 左/左
18 石川絢士 3年生 右/右
19 出口寿希也 外野手 2年生 海山リトルシニア 右/左
20 山崎滉介 2年生 右/右
  • 3年生:13名
  • 2年生:7名

 

津田学園高校2019年世代の戦歴

2019夏の選手権三重大会

日程 トーナメント 対戦相手 スコア
7/20 2回戦 四日市中央工 8-0
7/23 3回戦 木本 9-0
7/24 準々決勝 皇學館 4-0
7/26 準決勝 宇治山田商 9-0
7/28 決勝 海星 6-4

三重大会決勝戦のスタメン

※作成中

 

  • 2018年秋:三重県大会3位、東海地区大会準優勝
  • 2019年春:センバツ甲子園大会1回戦敗退
  • 2019年春:三重県大会優勝、東海地区大会優勝

秋季大会では三重県3位ながら東海地区大会で準優勝し、見事甲子園出場を果たしました。

春季大会では三重大会・東海大会ともに優勝し、夏の大会でも三重大会優勝で春夏連続での甲子園出場を決めています。

 

【前年度】

  • 2017年秋:三重県大会 2回戦敗退
  • 2018年春:三重県大会優勝、東海地区大会1回戦敗退
  • 2018年夏:三重大会2回戦敗退

旧チームは春季大会で三重県大会を制するものの、甲子園につながる秋季大会と夏の大会ではともに2回戦で敗退となりました。

 

2019年津田学園高校の注目選手

【注目選手】

ポジション 選手名 投打 寸評
投手 前佑囲斗 右投右打 最速152キロ。回転・角度の良いストレートで空振りがとれる投手
遊撃手 大音壱汰 右投左打 50m6秒0の俊足とスローイング能力の高い守備
外野手 石川史門 右投左打 スケールが大きく将来性が光る。足も魅力
二塁手 前川夏輝 右投右打 昨秋3試合連続HR。右へも強打が打て、スキのない打撃。
外野手 渡辺保育 外野の守備範囲が広い
藤井久大 イチロー(マリナーズ)を意識した好打者

前投手は夏の選手権大会で自己最速の152キロを計測。

4番の前川夏輝選手は、智辯学園1年生4番の前川右京選手の兄としても注目で、兄弟での甲子園での対決があるのかにも注目です。

 

まとめ

2019年の津田学園高校のメンバーや戦績、注目選手のプロフィールをご紹介させていただきました。

 

高校野球好きにおすすめのマッチングアプリ!【with】共通点でマッチング!だから確実に盛り上がる

ライザップ

-三重県, 第101回 甲子園, 高校野球
-, , , , , , , ,

Copyright© スポーツROOTS , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.