2019年夏の沖縄大会を優勝し、甲子園出場を決めた沖縄商学高校。
決勝戦ではドラフト候補・プロ注目の宮城大弥投手を擁する興南高校との延長13回に及ぶ大熱戦の末、8-7で制し5年ぶり8回目の甲子園出場を決めました。
沖縄商学高校のメンバーや出身中学(経歴)、戦歴、注目選手についてみていきましょう。
沖縄商学高校(沖縄県)の2019メンバーの出身中学や戦歴、注目選手は?【101回甲子園大会出場】
2019年夏の選手権沖縄大会のメンバー一覧を見てみましょう。
2019年夏の選手権沖縄大会メンバー一覧
背番号 | 選手 | 守備 | 学年 | 中学 | 主な経歴 | 投/打 |
1 | 仲村渠春悟 | 投手 | 3年生 | 北谷ボーイズ | ボーイズ春季全国大会2回戦 | 左/左 |
2 | 岡野真翔 | 捕手 | 3年生 | 浦添ボーイズ | 右/右 | |
3 | 島袋皓平 | 内野手 | 2年生 | 那覇市立仲井真中 | ボーイズ選手権大会1回戦 | 右/右 |
4 | 水谷留佳 | 内野手 | 3年生 | うるま東ボーイズ | ボーイズ選手権大会1回戦 | 右/左 |
5 | 與谷友希 | 内野手 | 2年生 | 豊見城ボーイズ | 右/右 | |
6 | 山下航平 | 不明 | 3年生 | 豊見城ボーイズ | ジャイアンツカップ1回戦 | 右/左 |
7 | 吉里和己 | 不明 | 3年生 | うるま東ボーイズ | ボーイズ選手権大会1回戦 | 右/両 |
8 | 神里航平 | 外野手 | 3年生 | 大矢ベースボールクラブ | ヤングリーグ春季大会準優勝 | 左/左 |
9 | 奥原海斗 | 外野手 | 3年生 | 宮古島市立北中 | 左/左 | |
10 | 比嘉大智 | 不明 | 3年生 | 北中城村立北中城中 | ||
11 | 永山蒼 | 不明 | 2年生 | 八重瀬町立東風平中 | ||
12 | 高良魁 | 内野手 | 3年生 | 豊見城市立長嶺中 | 右/右 | |
13 | 崔哲瑋 | 外野手 | 2年生 | 右/右 | ||
14 | 久高塁 | 2年生 | うるま東ボーイズ | |||
15 | 蔵元賢人 | 2年生 | うるま市立与勝中 | |||
16 | 玉城飛斗 | 3年生 | 糸満市立西崎中 | |||
17 | 知念琉華 | 2年生 | うるま市立与勝中 | |||
18 | 笹木慎ノ介 | 3年生 | 与那原町立与那原中 |
沖縄商学高校2019年世代の戦歴
2019夏の選手権沖縄大会
日程 | トーナメント | 対戦相手 | スコア |
6/30 | 1回戦 | コザ | 8-1 |
7/9 | 2回戦 | 南部工 | 10-0 |
7/14 | 3回戦 | 沖縄水産 | 4-1 |
7/15 | 準々決勝 | 美来工科 | 8-4 |
7/20 | 準決勝 | 西原 | 8-0 |
7/21 | 決勝 | 興南 | 8-7(延長13回) |
沖縄大会決勝戦のスタメン
打順 | 守備 | 名前 | 学年 |
1 | |||
2 | |||
3 | |||
4 | |||
5 | |||
6 | |||
7 | |||
8 | |||
9 |
- 2018年秋:沖縄県大会 準決勝敗退 vs沖縄水産
- 2019年春:沖縄県大会 3回戦敗退 vs北山
春は3回戦で敗れ、夏の大会はノーシードでしたが、優勝候補の沖縄水産や興南高校に勝利し、見事甲子園出場を決めました。
【前年度】
- 2017年秋:沖縄県大会 優勝、九州地区大会準々決勝敗退 vs創成館
- 2018年春:沖縄県大会 準決勝・3位決定戦敗退 vsコザ
- 2018年夏:沖縄大会 準々決勝敗退 vs北山
昨年度は秋の大会で沖縄県大会を優勝するも、春夏ともに甲子園出場はなりませんでした。
2019年沖縄商学高校の注目選手
【注目選手】
ポジション | 選手名 | 投打 | 寸評 |
三塁手 | 水谷留佳 | 右投左打 | 1年生から4番に座るパワーヒッター |
まとめ
2019年、第101回夏の選手権甲子園大会出場を決めた沖縄県の沖縄商学高校のメンバーや戦績、注目選手のプロフィールをご紹介させていただきました。
プロ注目の興南高校・宮城大弥投手から8点を奪ったその打線には注目!
令和初の甲子園大会での沖縄商学高校の活躍に期待です。
⇒高校野球好きにおすすめのマッチングアプリ!【with】共通点でマッチング!だから確実に盛り上がる