2019年夏の青森大会を優勝し、甲子園出場を決めた八戸学院光星高校。
青森大会ではチーム本塁打が15本、打率4割2分5厘を誇る強打のチームでドラフト候補の武岡龍世選手や3番で6本塁打の近藤遼一、4番の5本塁打・原瑞都選手などのスラッガーが揃う強打のチーム。
決勝戦では弘前学院聖愛に対し初回から3本の3本の本塁打などで8得点を奪い大差で春夏連続での甲子園出場を決めました。
八戸学院光星高校のメンバーや出身中学(経歴)、戦歴、注目選手についてみていきましょう。
八戸学院光星高校(青森県)の2019メンバーの出身中学や戦歴、注目選手は?【101回甲子園大会出場】
2019年夏の選手権甲子園大会のメンバー一覧を見てみましょう。
2019年夏の選手権 甲子園大会のメンバー一覧
背番号 | 選手 | 守備 | 学年 | 中学 | 主な経歴 | 投/打 |
1 | 山田怜卓 | 投手 | 3年生 | 京都東山ボーイズ | ボーイズ選手権大会3回戦 | 右/右 |
2 | 太山皓仁 | 捕手 | 3年生 | 大阪市立加美南中 | 右/左 | |
3 | 近藤遼一 | 内野手 | 3年生 | 橿原ボーイズ | 右/右 | |
4 | 伊藤大将 | 内野手 | 3年生 | 寝屋川中央リトルシニア | 右/右 | |
5 | 下山昂大 | 内野手 | 3年生 | 弘前白神リトルシニア | 右/右 | |
6 | 武岡龍世 | 内野手 | 3年生 | 徳島ホークス | U-18日本代表、カル・リプケン12歳以下日本代表、ヤングリーグ春季大会2回戦 | 右/右 |
7 | 大江拓輝 | 外野手 | 3年生 | 東成リトルシニア | 右/左 | |
8 | 島袋翔斗 | 外野手 | 3年生 | 志村ボーイズ | ジャイアンツカップベスト8 | 右/右 |
9 | 原瑞都 | 外野手 | 3年生 | 柏原リトルシニア | 日台国際野球日本代表(関西選抜) | 右/左 |
10 | 横山海夏凪 | 不明 | 3年生 | 松本ボーイズ | 左/左 | |
11 | 渡邊太楼 | 投手 | 3年生 | 静岡蒲原リトルシニア | リトルシニア全国選抜野球大会2回戦 | 右/右 |
12 | 小林嶺太 | 内野手 | 3年生 | 宮城北部リトルシニア | リトルシニア日本選手権大会ベスト4 | |
13 | 丸山雄哉 | 内野手 | 3年生 | 生駒ボーイズ | ボーイズ春季全国大会3回戦 | 右/右 |
14 | 大野僚磨 | 不明 | 3年生 | 八戸東リトルシニア | 右/右 | |
15 | 道江勇斗 | 内野手 | 3年生 | 貝塚リトルシニア | リトルシニア日本選手権大会1回戦 | 右/右 |
16 | 後藤丈海 | 外野手 | 3年生 | 大阪城東リトルシニア | 日台国際野球日本代表(関西選抜) | 右/右 |
17 | 川上亘輝 | 不明 | 3年生 | |||
18 | 澤波大和 | 外野手 | 3年生 | 柏原リトルシニア | 日台国際野球日本代表(関西選抜) | 左/左 |
2019年春のセンバツ甲子園大会出場時のメンバー一覧も見てみましょう。
2019年春のセンバツ甲子園大会メンバー
背番号 | 選手 | 守備 | 学年 | 中学 | 主な経歴 | 投/打 |
1 | 後藤丈海 | 外野手 | 3年生 | 大阪城東リトルシニア | 日台国際野球日本代表(関西選抜) | 右/右 |
2 | 太山皓仁 | 捕手 | 3年生 | 大阪市立加美南中 | 右/左 | |
3 | 近藤遼一 | 内野手 | 3年生 | 橿原ボーイズ | 右/右 | |
4 | 伊藤大将 | 内野手 | 3年生 | 寝屋川中央リトルシニア | 右/右 | |
5 | 下山昂大 | 投手 | 3年生 | 弘前白神リトルシニア | 右/右 | |
6 | 武岡龍世 | 内野手 | 3年生 | 徳島ホークス | U-18日本代表、カル・リプケン12歳以下日本代表、ヤングリーグ春季大会2回戦 | 右/左 |
7 | 大江拓輝 | 外野手 | 3年生 | 東成リトルシニア | 右/左 | |
8 | 島袋翔斗 | 内野手 | 3年生 | 志村ボーイズ | ジャイアンツカップベスト8 | 右/左 |
9 | 原瑞都 | 外野手 | 3年生 | 柏原リトルシニア | 日台国際野球日本代表(関西選抜) | 右/左 |
10 | 山田怜卓 | 投手 | 3年生 | 京都東山ボーイズ | ボーイズ選手権大会3回戦 | 右/右 |
11 | 横山海夏凪 | 不明 | 3年生 | 松本ボーイズ | 左/左 | |
12 | 中澤英明 | 捕手 | 2年生 | 志村ボーイズ | ジャイアンツカップ2回戦 | 右/右 |
13 | 畑垣聖 | 不明 | 3年生 | 和歌山御坊ボーイズ | ジャイアンツカップベスト4 | 左/左 |
14 | 大野僚磨 | 不明 | 3年生 | 八戸東リトルシニア | 右/右 | |
15 | 丸山雄哉 | 内野手 | 3年生 | 生駒ボーイズ | ボーイズ春季全国大会3回戦 | 右/右 |
16 | 澤波大和 | 外野手 | 3年生 | 柏原リトルシニア | 日台国際野球日本代表(関西選抜) | 左/左 |
17 | 小日出斗里 | 外野手 | 3年生 | 大阪八尾ボーイズ | 右/右 | |
18 | 百澤里空 | 不明 | 3年生 | 青森市立筒井中 | 右/右 |
八戸学院光星高校2019年世代の戦歴
2019年夏の青森大会
日程 | トーナメント | 対戦相手 | スコア |
7/11 | 1回戦 | 大間 | 22-0 |
7/13 | 2回戦 | 板柳 | 15-0 |
7/16 | 3回戦 | 青森山田 | 4-1 |
7/19 | 準々決勝 | 三沢商 | 11-0 |
7/21 | 準決勝 | 青森商 | 8-4 |
7/23 | 決勝 | 弘前学院聖愛 | 12-4 |
夏の甲子園1回戦のスタメン
打順 | 守備 | 名前 | 学年 |
1 | 遊 | 武岡龍世 | 3年生 |
2 | 中 | 島袋翔斗 | 3年生 |
3 | 一 | 近藤遼一 | 3年生 |
4 | 右 | 原瑞都 | 3年生 |
5 | 左 | 大江拓輝 | 3年生 |
6 | 三 | 下山昂大 | 3年生 |
7 | 二 | 伊藤大将 | 3年生 |
8 | 捕 | 太山皓仁 | 3年生 |
9 | 投 | 後藤丈海 | 3年生 |
- 2018年秋:青森県大会 優勝、東北地区大会優勝
- 2019年春:センバツ甲子園大会 1回戦敗退
- 2019年春:青森県大会 2回戦敗退
秋は東北地区大会を優勝し、センバツ甲子園大会出場。
春夏の甲子園出場を決めました。
【前年度】
- 2017年秋:青森県大会 第3位、東北地区大会2回戦敗退
- 2018年春:青森県大会 優勝、東北地区大会ベスト4
- 2018年夏:青森大会 優勝
- 2018年夏:甲子園大会 2回戦敗退
センバツ甲子園大会でのスタメンは以下の通り。
打順 | 守備 | 名前 | 学年 | 出身中学 |
1 | 二 | 伊藤大将 | 3年生 | 寝屋川中央リトルシニア |
2 | 中 | 島袋翔斗 | 3年生 | 志村ボーイズ |
3 | 遊 | 武岡龍世 | 3年生 | 徳島ホークス |
4 | 一 | 近藤遼一 | 3年生 | 橿原ボーイズ |
5 | 左 | 大江拓輝 | 3年生 | 東成リトルシニア |
6 | 三 | 下山昂大 | 3年生 | 弘前白神リトルシニア |
7 | 右 | 原瑞都 | 3年生 | 柏原リトルシニア |
8 | 捕 | 太山皓仁 | 3年生 | 大阪市立加美南中 |
9 | 投 | 後藤丈海 | 3年生 | 大阪城東リトルシニア |
2019年八戸学院光星高校の注目選手
【注目選手】
ポジション | 選手名 | 投打 | 寸評 |
遊撃手 | 武岡龍世 | 右投左打 | 攻守に野球センスを発揮。俊足・強肩と身体能力の高い選手 |
二塁手 | 伊藤大将 | 右投右打 | 体幹の柔らかさと強さを感じさせる打撃。攻撃的な1番打者 |
内野手 | 近藤遼一 | 右投右打 | 3番打者で青森大会で打率.583、6本塁打を記録。 |
外野手 | 原瑞都 | 右投左打 | 4番を務め、青森大会では打率.471、5本塁打を記録 |
まとめ
2019年の八戸学院光星高校のメンバーや戦績、注目選手のプロフィールをご紹介させていただきました。
2019年は春夏連続での甲子園出場を決めた八戸学院光星、注目のチームです。
⇒高校野球好きにおすすめ!【with】共通点でマッチング!だから確実に盛り上がる