2020年秋季徳島県大会を優勝し、四国大会に進出した鳴門高校。
四国大会でも準決勝に勝ち進んでおり、春のセンバツ甲子園大会出場を狙えるチームのひとつ。
今回は徳島県鳴門高校のメンバーや出身中学(経歴)、戦歴、注目選手についてみていきましょう。
鳴門(徳島県)高校の2021年メンバーの出身中学や戦歴、注目選手は?
2020年秋季中国地区大会のメンバー一覧を見てみましょう。
2020年秋季中国大会メンバー
背番号 | 選手 | 守備 | 学年 | 出身 | 主な経歴 | 投/打 |
1 | 前田一輝 | 投手 | 1年生 | 徳島東リトルシニア | リトルシニア関西選抜、リトルシニア全国選抜野球大会1回戦 | 右/右 |
2 | 團将進 | 捕手 | 2年生 | 右/左 | ||
3 | 藤中温人 | 内野手 | 1年生 | 右/右 | ||
4 | 岸本拓也 | 内野手 | 2年生 | 上板町立上板中 | 右/右 | |
5 | 上田隼翔 | 内野手 | 1年生 | 南都ボーイズ | 右/左 | |
6 | 三浦鉄昇 | 内野手 | 1年生 | 鳴門市第一中 | 右/右 | |
7 | 大塚海斗 | 外野手 | 2年生 | 阿波市立土成中 | 右/右 | |
8 | 杉山敬基 | 外野手 | 2年生 | 阿波市立市場中 | 左/左 | |
9 | 井川欧莉 | 外野手 | 1年生 | 高松リトルシニア | 左/左 | |
10 | 松尾恵成 | 投手 | 2年生 | 美馬市立江原中 | 右/左 | |
11 | 冨田遼弥 | 1年生 | 左/左 | |||
12 | 畠山竜弥 | 2年生 | 右/右 | |||
13 | 安田生輝 | 1年生 | 右/右 | |||
14 | 土肥憲将 | 内野手 | 1年生 | 徳島藍住リトルシニア | 右/右 | |
15 | 手塚一翔 | 2年生 | 右/右 | |||
16 | 浅井佑 | 2年生 | 右/右 | |||
17 | 坂東大地 | 外野手 | 2年生 | 東かがわリトルシニア | 右/右 | |
18 | 岡崎凜 | 内野手 | 2年生 | 徳島中央リトルシニア | リトルシニア日本選手権大会1回戦 | 右/右 |
19 | 久保田涼 | 2年生 | 右/右 | |||
20 | 花補佐准一 | 2年生 | 上板町立上板中 | 右/左 |
- 2年生:12名
- 1年生:8名
鳴門高校のスタメン
鳴門高校のスタメンは以下の通り。
以下は2020年秋季中国大会時のスタメンとなります。
打順 | 守備 | 名前 | 学年 |
1 | 右 | 井川欧莉 | 1年生 |
2 | 三 | 上田隼翔 | 1年生 |
3 | 二 | 岸本拓也 | 2年生 |
4 | 中継 | 杉山敬基 | 2年生 |
5 | 一 | 藤中温人 | 1年生 |
6 | 左 | 大塚海斗 | 2年生 |
7 | 捕 | 團将進 | 2年生 |
8 | 投 | 前田一輝 | 1年生 |
9 | 遊 | 三浦鉄昇 | 1年生 |
スタメンのうち5名が1年生。
鳴門高校2021年世代の戦歴
【前年度】
- 2019年夏:徳島大会 優勝 vs富岡西
- 2019年夏:全国甲子園大会 2回戦敗退 vs仙台育英
- 2019年秋:徳島大会 準々決勝敗退 vs城東
- 2020年春:ー(中止)
- 2020年夏:徳島大会 優勝 vs徳島商
【2021年世代】
- 2020年秋:徳島大会 優勝 vs鳴門渦潮
2020年の秋季徳島大会を優勝して中国大会に進出し、準決勝に進出しています。
次戦で明徳義塾高校と戦い、勝てば来春のセンバツ甲子園大会出場が見えてきます。
2021年世代の鳴門高校の注目選手
【注目選手】
ポジション | 選手名 | 投打 | 寸評 |
まとめ
2021年世代の鳴門高校のメンバーや戦績、注目選手のプロフィールをご紹介させていただきました。
今後の戦いには注目です。