春季岐阜県大会で優勝し、東海地区大会に進出する大垣日大高校。
注目の大垣日大高校のメンバーや出身中学(経歴)、戦歴、注目選手についてみていきましょう。
大垣日大高校の2019メンバーの出身中学や戦歴、注目選手は?
2019年春季東海大会のメンバー一覧を見てみましょう。
2019年春季東海大会メンバー
背番号 | 選手 | 守備 | 学年 | 中学 | 主な経歴 | 投/打 |
1 | 内藤圭史 | 投手 | 3年生 | 愛知蒲郡リトルシニア | 中日ドラゴンズジュニア | 右/右 |
2 | 松吉颯生 | 捕手 | 3年生 | 若狭高浜ボーイズ | 右/右 | |
3 | 伏木謙心 | 内野手 | 3年生 | 湖北ボーイズ | 右/左 | |
4 | 木原黎明 | 内野手 | 2年生 | 愛知知多ボーイズ | ジャイアンツカップ2回戦 | 右/左 |
5 | 小野寺優斗 | 内野手 | 3年生 | 和歌山御坊ボーイズ | 世界少年野球日本代表、ジャイアンツカップベスト4 | 右/右 |
6 | 中山大輔 | 内野手 | 3年生 | 明石ボーイズ | ボーイズ春季全国大会優勝 | 右/右 |
7 | 村田直俊 | 外野手 | 3年生 | 新城ボーイズ | 鶴岡一人記念大会中日本ブロック | 左/左 |
8 | 林拓馬 | 外野手 | 3年生 | 松江城ボーイズ | 右/左 | |
9 | 浅沼千裕 | 外野手 | 3年生 | 愛知蒲郡リトルシニア | 右/左 | |
10 | 工藤龍也 | 3年生 | 右/右 | |||
11 | 権田翼 | 投手 | 2年生 | 新城ボーイズ | ボーイズ選手権大会(2回戦 | 右/右 |
12 | 林晴真 | 投手 | 2年生 | 左/左 | ||
13 | 柄澤壮太郎 | 2年生 | 右/右 | |||
14 | 野波祐太郎 | 内野手 | 3年生 | 愛知知多ボーイズ | 右/左 | |
15 | 濵本淳平 | 3年生 | 右/右 | |||
16 | 田中蒼剛 | 外野手 | 3年生 | 岡崎葵ボーイズ | 右/右 | |
17 | 石原高照 | 3年生 | 右/右 | |||
18 | 竹中基紘 | 投手 | 3年生 | 西濃ボーイズ | ボーイズ選手権大会2回戦 | 右/右 |
19 | 吉内響 | 3年生 | 右/左 | |||
20 | 橋本昇樹 | 投手 | 2年生 | 若狭高浜ボーイズ | ボーイズ選手権大会3回戦 | 左/左 |
- 3年生:15名
- 2年生:5名
大垣日大高校2019年世代の戦歴
【前年度】
- 2017年秋:岐阜県大会 2回戦敗退
- 2018年春:岐阜県大会準々決勝敗退
- 2018年夏:岐阜大会優勝
- 2018年夏:甲子園大会2回戦敗退
旧チームでは夏の選手権大会で甲子園出場。2回戦で準Vの金足農業高校に敗れました。
【2019年世代】
- 2018年秋:岐阜県大会準優勝、東海地区大会1回戦敗退
- 2019年春:岐阜県大会優勝
秋季大会では東海地区大会に進出するも1回戦敗退で甲子園出場はなりませんでした。
センバツ甲子園大会でのスタメンは下記の通り
打順 | 守備 | 名前 | 学年 | 出身中学 |
1 | 左 | 浅沼千裕 | 3年生 | 愛知蒲郡リトルシニア |
2 | 右 | 田中蒼剛 | 3年生 | 岡崎葵ボーイズ |
3 | 投 | 内藤圭史 | 3年生 | 愛知蒲郡リトルシニア |
4 | 中 | 林拓馬 | 3年生 | 松江城ボーイズ |
5 | 三 | 小野寺優斗 | 3年生 | 和歌山御坊ボーイズ |
6 | 捕 | 松吉颯生 | 3年生 | 若狭高浜ボーイズ |
7 | 一 | 伏木謙心 | 3年生 | 湖北ボーイズ |
8 | 二 | 木原黎明 | 2年生 | 愛知知多ボーイズ |
9 | 遊 | 中山大輔 | 3年生 | 明石ボーイズ |
2019年大垣日大高校の注目選手
【注目選手】
ポジション | 選手名 | 投打 | 寸評 |
投手 | 内藤圭史 | 右投右打 | 投打にリストが強く身体にキレ。本来は捕手。 |
まとめ
2019年の大垣日大高校のメンバーや戦績、注目選手のプロフィールをご紹介させていただきました。
春季東海大会出場校
【出場校一覧】
- 静岡県:浜松商業(静岡1位)、加藤学園(静岡2位)
- 愛知県:中部大第一(愛知1位)、愛知黎明(愛知2位)
- 岐阜県:大垣日大(岐阜1位)、県岐阜商(岐阜2位)
- 三重県:津田学園(三重1位)、菰野(三重2位)