ラグビーワールドカップ2019年日本大会の開催が迫ってきました。
気になるワールドカップ全試合の日程や試合会場、テレビ放送・中継についてみていきましょう。
ラグビーワールドカップ2019日本大会の全試合日程・試合会場やテレビ放送・放映は?
ラグビーW杯の日程に入る前にプール戦(予選)のグループを見てみましょう。
プールA | プールB | プールC | プールD |
アイルランド(3位) | ニュージーランド(1位) | イングランド(4位) | オーストラリア(6位) |
スコットランド(7位) | 南アフリカ(5位) | フランス(8位) | ウェールズ(2位) |
日本(11位) | イタリア(14位) | アルゼンチン(10位) | ジョージア(12位) |
ロシア(20位) | ナミビア(23位) | アメリカ(15位) | フィジー(9位) |
サモア(16位) | カナダ(21位) | トンガ(13位) | ウルグアイ(19位) |
日本はプールAに入っています。
各プールの1位と2位が準々決勝に進出します。
ラグビーワールドカップ2019の日程・試合会場
では日程についてみていきましょう。
【プール戦】
日付 | 時間 | プール(POOL) | 対戦カード | 試合会場 |
9/20(金) | 19:45 | プールA | 日本(11位) vs ロシア(20位) | 東京スタジアム |
9/21(土) | 13:45 | プールD | オーストラリア(6位) vs フィジー(9位) | 札幌ドーム |
9/21(土) | 16:15 | プールC | フランス(8位) vs アルゼンチン(10位) | 東京スタジアム |
9/21(土) | 18:45 | プールB | ニュージーランド(1位) vs 南アフリカ(5位) | 横浜国際総合競技場 |
9/22(日) | 14:15 | プールB | イタリア(14位) vs ナミビア(23位) | 東大阪市花園ラグビー場 |
9/22(日) | 16:45 | プールA | アイルランド(3位) vs スコットランド(7位) | 横浜国際総合競技場 |
9/22(日) | 19:15 | プールC | イングランド(4位) vs トンガ(13位) | 札幌ドーム |
9/23(月) | 19:15 | プールD | ウェールズ(2位) vs ジョージア(12位) | 豊田スタジアム |
9/24(火) | 19:15 | プールA | ロシア(20位) vs サモア(16位) | 熊谷ラグビー場 |
9/25(水) | 14:15 | プールD | フィジー(9位) vs ウルグアイ(19位) | 釜石鵜住居復興スタジアム |
9/26(木) | 16:45 | プールB | イタリア(14位) vs カナダ(21位) | 東平尾公園博多の森球戯場 |
9/26(木) | 19:45 | プールC | イングランド(4位) vs アメリカ(15位) | 神戸市御崎公園球戯場 |
9/28(土) | 13:45 | プールC | アルゼンチン(10位) vs トンガ(13位) | 東大阪市花園ラグビー場 |
9/28(土) | 16:15 | プールA | 日本(11位) vs アイルランド(3位) | 小笠山総合運動公園エコパスタジアム |
9/28(土) | 18:45 | プールB | 南アフリカ(5位) vs ナミビア(23位) | 豊田スタジアム |
9/29(日) | 14:15 | プールD | ジョージア(12位) vs ウルグアイ(19位) | 熊谷ラグビー場 |
9/29(日) | 16:45 | プールD | オーストラリア(6位) vs ウェールズ(2位) | 東京スタジアム |
9/30(月) | 19:15 | プールA | スコットランド(7位) vs サモア(16位) | 神戸市御崎公園球戯場 |
10/2(水) | 16:45 | プールC | フランス(8位) vs アメリカ(15位) | 東平尾公園博多の森球戯場 |
10/2(水) | 19:15 | プールB | ニュージーランド(1位) vs カナダ(21位) | 大分スポーツ公園総合競技場 |
10/3(木) | 14:15 | プールD | ジョージア(12位) vs フィジー(9位) | 東大阪市花園ラグビー場 |
10/3(木) | 19:15 | プールA | アイルランド(3位) vs ロシア(20位) | 神戸市御崎公園球戯場 |
10/4(金) | 18:45 | プールB | 南アフリカ(5位) vs イタリア(14位) | 小笠山総合運動公園エコパスタジアム |
10/5(土) | 14:15 | プールD | オーストラリア(6位) vs ウルグアイ(19位) | 大分スポーツ公園総合競技場 |
10/5(土) | 17:00 | プールC | イングランド(4位) vs アルゼンチン(10位) | 東京スタジアム |
10/5(土) | 19:30 | プールA | 日本(11位) vs サモア(16位) | 豊田スタジアム |
10/6(日) | 13:45 | プールB | ニュージーランド(1位) vs ナミビア(23位) | 東京スタジアム |
10/6(日) | 16:45 | プールC | フランス(8位) vs トンガ(13位) | 熊本県民総合運動公園陸上競技場 |
10/8(火) | 19:15 | プールB | 南アフリカ(5位) vs カナダ(21位) | 神戸市御崎公園球戯場 |
10/9(水) | 13:45 | プールC | アルゼンチン(10位) vs アメリカ(15位) | 熊谷ラグビー場 |
10/9(水) | 16:15 | プールA | スコットランド(7位) vs ロシア(20位) | 小笠山総合運動公園エコパスタジアム |
10/9(水) | 18:45 | プールD | ウェールズ(2位) vs フィジー(9位) | 大分スポーツ公園総合競技場 |
10/11(金) | 19:15 | プールD | オーストラリア(6位) vs ジョージア(12位) | 小笠山総合運動公園エコパスタジアム |
10/12(土) | 13:45 | プールB | ニュージーランド(1位) vs イタリア(14位) | 豊田スタジアム |
10/12(土) | 17:15 | プールC | イングランド(4位) vs フランス(8位) | 横浜国際総合競技場 |
10/12(土) | 19:45 | プールA | アイルランド(3位) vs サモア(16位) | 東平尾公園博多の森球戯場 |
10/13(日) | 12:15 | プールB | ナミビア(23位) vs カナダ(21位) | 釜石鵜住居復興スタジアム |
10/13(日) | 14;45 | プールC | アメリカ(15位) vs トンガ(13位) | 東大阪市花園ラグビー場 |
10/13(日) | 17:15 | プールD | ウェールズ(2位) vs ウルグアイ(19位) | 熊本県民総合運動公園陸上競技場 |
10/13(日) | 19:45 | プールA | 日本(11位) vs スコットランド(7位) | 横浜国際総合競技場 |
【決勝トーナメント】
日程 | 時間 | 決勝トーナメント | 対戦カード | 試合会場 |
10/19(土) | 16:15 | 準々決勝戦 | プールC1位 vs プールD2位 | 大分スポーツ公園総合競技場 |
10/19(土) | 19:15 | 準々決勝戦 | プールB1位 vs プールA2位 | 東京スタジアム |
10/20(日) | 16:15 | 準々決勝戦 | プールD1位 vs プールC2位 | 大分スポーツ公園総合競技場 |
10/20(日) | 19:15 | 準々決勝戦 | プールA1位 vs プールB2位 | 東京スタジアム |
10/26(土) | 17:00 | 準決勝戦 | 横浜国際総合競技場 | |
10/27(日) | 18:00 | 準決勝戦 | 横浜国際総合競技場 | |
11/1(金) | 18:00 | 3位決定戦 | 東京スタジアム | |
11/2(土) | 18:00 | 決勝戦 | 横浜国際総合競技場 |
ラグビーワールドカップのテレビ放送・中継は?
ラグビーワールドカップの放送は、NHK・日本テレビ・J SPORTSの3社でテレビ放送が行われる予定です。
全48試合ありますが、放送局によってテレビ中継される試合が異なりますので、それぞれの放送内容を見ていきましょう。
放送局 | NHK | 日本テレビ | J SPORTS![]() |
9月20日 日本ーロシア | 〇(BS1) | 〇 | 〇 |
9月28日 日本ーアイルランド | 〇(NHK) | ✖ | 〇 |
10月5日 日本ーサモア | ✖ | 〇 | 〇 |
10月13日 日本ースコットランド | ✖ | 〇 | 〇 |
日本戦以外のプール戦 | △(36試合中7試合放送) | △(36試合中12試合放送) | ◎(全試合放送) |
準々決勝 | △(4試合中2試合放送) | △(4試合中2試合放送) | ◎(全試合放送) |
準決勝 | △(2試合中1試合放送) | △(2試合中1試合放送) | ◎(全試合放送) |
3位決定戦 | 〇(BS1) | ✖ | 〇 |
決勝戦 | 〇(BS1) | 〇 | 〇 |
NHKや日本テレビで日本戦を中心に放送が予定されています。
ただ、日本戦以外は民放での放送が限られているため、ラグビーワールドカップをじっくり楽しみたい方はJ SPORTSでの視聴がおすすめです。
各放送局の放送内容についても見ていきましょう。
NHK
NHKは、NHK総合とBS1で放送されます。
全48試合中14試合の放送。
- NHKラグビーワールドカップナビゲーター:五郎丸歩(ヤマハ発動機ジュビロ所属)
- NHKラグビーテーマソング:Little Glee Monster(リトルグリーモンスター)『ECHO(エコー)』
日本テレビ系列
日本テレビ系列では、日本戦を中心に19試合放送されます。
【出演者】
- スペシャルMC:上田晋也(くりぃむしちゅー)
- スペシャルサポーター:櫻井翔
- ラグビーワールドカップ応援団長:舘ひろし
- 応援マネージャー:小島瑠璃子
J SPORTS
全48試合が観れるのは「J SPORTS」のみとなります。
J SPORTSを視聴するには、衛星放送の「スカパー!」・ケーブルテレビ「J:COM」・「J SPORTS オンデマンド」。
日本戦以外にも世界のトッププレーヤーが集うワールドカップ、この機会にスカパーでラグビーワールドカップを堪能しても良いでしょう。
ラグビーワールドカップの注目選手・注目プレーヤー
日本の戦いにも注目ですが、世界のトップレベルのプレーにも注目です。
ポジション別の注目選手も見ておきましょう。
FB(フルバック)
ベン・スミス Ben SMITH | ニュージーランド代表・33歳 |
エミリアーノ・ボフェッリ Emiliano BOFFELLI | アルゼンチン代表・24歳 |
リーアム・ウィリアムズ Liam WILLIAMS | ウェールズ代表・28歳 |
スチュアート・ホッグ Stuart HOGG | スコットランド代表・27歳 |
ジョーダン・ラーモア Jordan LARMOUR | アイルランド代表・22歳 |
ニュージーランドのベン・スミスには注目!
キャリー、ディフェンス、ハイボール処理などの総合力NO.1.プレー選択にもミスがなく、技術的なエラーも極めて少ない「ミスター・パーフェクト」。
WTB(ウイング)
リーコ・イオアネ Rieko IOANE | ニュージーランド代表・22歳 |
ジェイコブ・ストックデイル Jacob STOCKDALE | アイルランド代表・23歳 |
アフィヴェ・ヤンティ Aphiwe DYANTYI | 南アフリカ代表・25歳 |
ジョージ・ノース George NORTH | ウェールズ代表・27歳 |
ジョニー・メイ Jonny MAY | イングランド代表・29歳 |
ウイングではニュージーランド代表のリーコ・イオアネに注目です。
19歳でニュージーランド代表にデビューし、デビューから24試合で22トライを挙げる活躍。
オールブラックス史上最速と言われるスピードで敵陣を切り裂き得点を量産。