2019年夏の栃木大会に優勝し、甲子園出場を決めた作新学院高校。
決勝戦では文星芸大付属高校に6-2で勝利し、9年連続15回目の甲子園出場となります。
作新学院高校のメンバーや出身中学(経歴)、戦歴、注目選手についてみていきましょう。
作新学院高校(栃木県)2019メンバーの出身中学や戦歴、注目選手は?【101回甲子園大会出場】
2019年夏の選手権福島大会メンバー一覧
背番号 | 選手 | 守備 | 学年 | 中学 | 主な経歴 | 投/打 |
1 | 林勇成 | 投手 | 3年生 | 上三川ボーイズ | ボーイズ選手権大会2回戦 | 右/左 |
2 | 立石翔斗 | 捕手 | 3年生 | 足利リトルシニア | 右/右 | |
3 | 中島義明 | 内野手 | 3年生 | 宇都宮市立宮の原中 | 左/左 | |
4 | 松尾翼 | 内野手 | 3年生 | 宇都宮リトルシニア | リトルシニア全国選抜野球大会準優勝 | 右/右 |
5 | 大河内陸斗 | 内野手 | 3年生 | 那須野ケ原ボーイズ | 右/左 | |
6 | 石井巧 | 内野手 | 3年生 | 那珂川町立小川中 | 右/右 | |
7 | 池田健悟 | 外野手 | 3年生 | 右/右 | ||
8 | 福田真夢 | 外野手 | 3年生 | 宇都宮リトルシニア | MCYSA全米選手権日本代表、リトルシニア全国選抜大会準優勝 | 右/右 |
9 | 八重幡丈一郎 | 外野手 | 3年生 | 宇都宮ポニー | 右/左 | |
10 | 三宅悠弥 | 投手 | 3年生 | 右/左 | ||
11 | 本田直暉 | 投手 | 3年生 | 左/ | ||
12 | 林大輝 | 捕手 | 3年生 | 宇都宮リトルシニア | リトルシニア全国選抜野球大会準優勝 | 右/右 |
13 | 横山陽樹 | 外野手 | 2年生 | 栃木さくらボーイズ | 鶴岡一人記念大会東日本ブロック | 右/右 |
14 | 桑名日向 | 不明 | 3年生 | |||
15 | 岸凛太郎 | 不明 | 3年生 | 右/左 | ||
16 | 坂主清 | 外野手 | 3年生 | 右/右 | ||
17 | 小野寺颯太 | 投手 | 3年生 | 宇都宮リトルシニア | リトルシニア全国選抜野球大会準優勝 | 左/ |
18 | 鈴木蓮 | 不明 | 2年生 | 左/左 | ||
19 | 大久保尚輝 | 不明 | 3年生 | |||
20 | 酒澤桂祐 | 外野手 | 3年生 | 宇都宮ポニー | 右/右 |
- 3年生:18名
- 2年生:2名
- 1年生:0名
2019年春のセンバツ甲子園大会のメンバー一覧もみておきましょう。
2019年春季センバツ甲子園大会メンバー
背番号 | 選手 | 守備 | 学年 | 中学 | 主な経歴 | 投/打 |
1 | 三宅悠弥 | 投手 | 3年生 | 右/左 | ||
2 | 横山陽樹 | 捕手 | 2年生 | 栃木さくらボーイズ | 鶴岡一人記念大会東日本ブロック | 右/右 |
3 | 中島義明 | 内野手 | 3年生 | 宇都宮市立宮の原中 | 左/左 | |
4 | 松尾翼 | 内野手 | 3年生 | 宇都宮リトルシニア | リトルシニア全国選抜野球大会準優勝 | 右/右 |
5 | 大河内陸斗 | 内野手 | 3年生 | 那須野ケ原ボーイズ | 右/左 | |
6 | 石井巧 | 内野手 | 3年生 | 那珂川町立小川中 | 右/右 | |
7 | 池田健悟 | 外野手 | 3年生 | 右/右 | ||
8 | 福田真夢 | 外野手 | 3年生 | 宇都宮リトルシニア | MCYSA全米選手権日本代表、リトルシニア全国選抜大会準優勝 | 右/右 |
9 | 八重幡丈一郎 | 外野手 | 3年生 | 右/左 | ||
10 | 宇賀神暁 | 投手 | 3年生 | 右/右 | ||
11 | 小野寺颯太 | 投手 | 3年生 | 宇都宮リトルシニア | リトルシニア全国選抜野球大会準優勝 | 左/ |
12 | 林大輝 | 捕手 | 3年生 | 宇都宮リトルシニア | リトルシニア全国選抜野球大会準優勝 | 右/右 |
13 | 菊池圭太 | 不明 | 3年生 | 右/右 | ||
14 | 菊地諒 | 投手 | 3年生 | / | ||
15 | 岸凛太郎 | 不明 | 3年生 | 右/左 | ||
16 | 酒澤桂祐 | 外野手 | 3年生 | 右/右 | ||
17 | 瀬尾琉樹也 | 外野手 | 3年生 | つくばヤングベースボールクラブ | 右/右 | |
18 | 坂主清 | 外野手 | 3年生 | 右/右 | ||
19 | 本田直暉 | 投手 | 3年生 | 左/ | ||
20 | 林勇成 | 投手 | 3年生 | 上三川ボーイズ | ボーイズ選手権大会2回戦 | 右/左 |
- 3年生:19名
- 2年生:1名
ほとんどが3年生で、唯一キャッチャーの横山選手だけが2年生となっています。
作新学院高校2019年世代の戦歴
2019夏の選手権栃木大会
日程 | トーナメント | 対戦相手 | スコア |
7/18 | 2回戦 | 黒羽 | 13-1 |
7/21 | 3回戦 | 小山西 | 12-2 |
7/24 | 準々決勝 | 佐野日大 | 15-5 |
7/27 | 準決勝 | 宇都宮商 | 7-4 |
7/28 | 決勝 | 文星芸大付 | 6-2 |
【2019年世代】
- 2018年秋:栃木県大会 準優勝、関東地区大会1回戦敗退
- 2019年春:栃木大会 準々決勝敗退
新チームでは秋季大会で関東大会へ進出するも、1回戦に敗退し甲子園出場はなりませんでしたが、夏は佐野日大や文星芸大付を下して栃木大会を優勝し甲子園出場を決めました。
【前年度】
- 2017年秋:栃木県大会 準優勝、関東地区大会準々決勝敗退
- 2018年春:栃木県大会 優勝、東北地区大会2回戦敗退
- 2018年夏:栃木大会 優勝
- 2018年夏:甲子園大会 1回戦敗退
旧チームでは夏の甲子園大会に出場。
2019年作新学院高校の注目選手
【注目選手】
ポジション | 選手名 | 投打 | 寸評 |
遊撃手 | 石井巧 | 右投右打 | 兄は日本ハムの石井一成。走攻守にまとまった選手で勝負強い |
右翼手 | 横山陽樹(2年) | 右投右打 | 本来は捕手。超積極的な攻撃と気持ちの強さを持つ |
投手 | 林勇成 | 右投左打 | 粘り強い投球が持ち味で最速140キロ |
まとめ
2019年の作新学院高校のメンバーや戦績、注目選手のプロフィールをご紹介させていただきました。
⇒高校野球好きにおすすめのマッチングアプリ!【with】共通点でマッチング!だから確実に盛り上がる