2019年、和歌山県の高校生のドラフト候補や注目選手、また、県内のランキングや過去の和歌山県大会の戦歴を見ていきましょう。
春のセンバツでは智辯和歌山・市和歌山ともに甲子園ベスト8の成績を残しており、夏の大会でも激戦が予想される地区。
夏の甲子園出場をかけた戦いのキーマンとなる選手たちですので、チェックしてください。
和歌山県の高校生ドラフト候補2019!高校ランキングや注目選手、夏の甲子園への有力候補は?
ドラフト候補として名前が挙がっている選手を見てみましょう。
【和歌山県ドラフト候補(3年生)】
高校 | ポジション | 名前 | 投打 | 寸評 |
智辯和歌山 | 捕手 | 東妻純平 | 右投右打 | 兄はロッテの東妻勇輔選手。強肩強打のスゴイ捕手 |
智辯和歌山 | 二塁手 | 黒川史陽 | 右投左打 | すさまじい集中力を持つ選手。大舞台でより輝く |
和歌山東 | 投手 | 落合秀市 | 右投右打 | 185㎝90kgの恵まれた体格から放たれる速球は一見の価値あり |
【和歌山県ドラフト候補(2年生)】
高校 | ポジション | 名前 | 投打 | 寸評 |
智辯和歌山 | 中堅手 | 細川凌平 | 右投左打 | 俊足好打のリードオフマン。守備力も◎ |
智辯和歌山 | 投手 | 小林樹斗 | 右投右打 | 2年春のセンバツで覚醒した147キロ右腕 |
有力候補をして名前が挙がっている選手です。
また、下記の選手も注目されている選手です。
【3年生】
- 那賀 谷脇弘起(投手)
- 和歌山東 落合秀市(投手)
- 市和歌山 緒方隆之介(遊撃手)
- 智辯和歌山 西川晋太郎(遊撃手)
- 高野山 塩路文瑠(投手)
- 和歌山東 岡野楓大(外野手)
【2年生】
- 市和歌山 岩本真之介(投手)
【1年生】
- 智辯和歌山 中西聖輝(投手)
- 市和歌山 小園健太(投手)
- 智辯和歌山 徳丸天晴(右翼手)
- 市和歌山 松川虎生(三塁手)
ドラフト候補・注目選手として名前が挙がっている選手をご紹介しました。
甲子園に出場した智辯和歌山からは3年生・2年生で4名おり、また春季大会から活躍する1年生の徳丸天晴選手や中西投手などもおり、夏の大会でも注目の選手たちです。
和歌山県高校野球ランキング
- 1位:智辯和歌山(春季大会優勝・秋季大会優勝)
- 2位:市和歌山(春季大会準優勝・秋季大会準優勝)
- 3位:南部(春季大会ベスト8・秋季大会3位)
- 4位:桐蔭(春季大会ベスト4・秋季大会ベスト8)
- 5位:田辺(秋季大会4位)
【その他の注目校】
和歌山東・海南・日高中津分校・箕島など。
和歌山県は春の甲子園で活躍した智辯和歌山と市和歌山が抜けている。
秋・春共に決勝戦で戦っており、また、センバツ甲子園大会では共にベスト8まで勝ち進みました。
春はどちらも1年生の4番バッターで戦い、夏の大会でどのような成長をみせるのかも注目!
専門誌によるランキング
高校名 | 野球太郎 | 報知高校野球 | ホームラン | 結果 |
智辯和歌山 | 第1グループ | ◎ | ◎ | |
第1グループ | 〇 | ◎ | 準々決勝敗退(南部) | |
第2グループ | △ | △ | 準決勝敗退(智辯和歌山) | |
第2グループ | ▲ | ◎ | 3回戦敗退(市和歌山) | |
第3グループ | ー | 〇 | 2回戦敗退(熊野) | |
第3グループ | △ | △ | 2回戦敗退(紀央館) | |
第3グループ | △ | 〇 | 準々決勝敗退(那賀) | |
第3グループ | ー | △ | 2回戦敗退(市和歌山) | |
第3グループ | ー | △ | 準々決勝敗退(熊野) | |
第4グループ | △ | △ | 2回戦敗退(粉河) | |
第4グループ | △ | △ | 2回戦敗退(和歌山東) | |
那賀 | 第4グループ | △ | △ | |
第4グループ | ー | △ | 3回戦敗退(神島) | |
第4グループ | ー | △ | 2回戦敗退(近大新宮) | |
第4グループ | ー | △ | 2回戦敗退(智辯和歌山) | |
ー | △ | △ | 2回戦敗退(箕島) | |
ー | △ | ー | 1回戦敗退(和歌山東) | |
ー | △ | △ | 1回戦敗退(田辺) | |
ー | △ | △ | 1回戦敗退(那賀) | |
ー | ー | △ | 1回戦敗退(神島) | |
ー | ー | △ | 3回戦敗退(智辯和歌山) | |
ー | ー | △ | 準々決勝敗退(智辯和歌山) | |
ー | ー | △ | 2回戦敗退(日高) | |
ー | ー | △ | 2回戦敗退(神島) |
【専門誌】
スポーツROOTS予想
◎本命 | 智辯和歌山 |
〇対抗 | 市和歌山 |
▲ | 和歌山東 |
△ | 南部・桐蔭・海南 |
2019年春季大会 和歌山県
- 優勝:智辯和歌山
- 準優勝:市和歌山
- ベスト4:海南・桐蔭
- ベスト8:向陽・日高中津・南部・和歌山商
2018年秋季大会 和歌山県
- 優勝:智辯和歌山(甲子園出場)
- 準優勝:市和歌山(甲子園出場)
- 第3位:南部
- 第4位:田辺
- ベスト8:日高・桐蔭・簑島・和歌山東
2018年選手権大会 和歌山県
- 優勝:智辯和歌山(甲子園出場)
- 準優勝:市和歌山
- ベスト4:向陽・紀北工
- ベスト8:和歌山南陵・桐蔭・和歌山東・日高
⇒高校野球好きにおすすめのマッチングアプリ!【with】共通点でマッチング!だから確実に盛り上がる