2018年、根尾昴や藤原恭大、柿木蓮、中川卓也などの活躍で春夏連覇をした大阪桐蔭高校ですが、2019年の新入生がミレニアム世代を超える、すごすぎるメンバーだと話題になっております。
今回はそんな凄すぎる大阪桐蔭の新入生について、一覧やプロフィール・中学時代の動画をチェックしてみましょう。
2019年大阪桐蔭の新入生一覧!新1年生メンバーのプロフィールや中学時代の動画をチェック!
ではさっそく新入生(新1年生)についてみていきましょう。
名前 | ポジション | 出身 |
竹中勇登 | ピッチャー | 倉敷ビガーズ |
樋上颯太 | ピッチャー | 湖南ボーイズ |
松浦慶斗 | ピッチャー | 旭川大雪ボーイズ |
関戸康介 | ピッチャー | 明徳義塾中 |
田近介人 | ピッチャー | 東海ボーイズ |
池田陵真 | キャッチャー | 忠岡ボーイズ |
坂玲哉 | キャッチャー | 湖南ボーイズ |
石川雄大 | 内野手 | 忠岡ボーイズ |
宮下隼輔 | 内野手 | 東海中央ボーイズ |
前田健伸 | 内野手 | 山口東シニア |
小谷太誠 | 内野手 | 鳥取中央シニア |
中森暁大 | 内野手 | 池田ボーイズ |
野間翔一郎 | 外野手 | 山口東シニア |
花田旭 | 外野手 | 西淀ボーイズ |
藤原夏暉 | 外野手 | 和泉ボーイズ |
山下来球 | 外野手 | 大淀ボーイズ |
藤田翔太 | 外野手 | 神戸中央シニア |
山本颯太 | キャッチャー | 河南シニア |
毎年20名前後の選手が入ってきますが、今年は例年に比べても評判の高い選手が多いです。
ポジションごとにそれぞれの選手を見ていきましょう。
投手(ピッチャー)
竹中勇登(たけなか はやと)
経歴:倉敷ビガーズヤング(浅口市立金光中)
身長:174㎝ 体重:75㎏ 右投右打
U-15日本代表。岡山の名門倉敷ビガーズでOB野村祐輔以来と称される逸材。最速140km超の直球が武器。
樋上颯太(ひのうえ そうた)
経歴:湖南ボーイズ(野洲市立中主中)
身長:173㎝ 78㎏ 右投右打
U-15日本代表。最速143キロの硬式日本最速中学生投手。
松浦慶斗(まつうら けいと)
経歴:日本ハムファイターズジュニアー旭川大雪ボーイズ
身長:184㎝ 体重:88㎏ 左投左打
U-12カルリプケン日本代表。184cmの長身左腕。夏に78kgの体格で138kmを計測。
関戸康介(せきど こうすけ)
経歴:福岡ソフトバンクホークスジュニアー明徳義塾中
身長:178㎝ 体重:72㎏ 右投右打
投げては最速146km、打ってはハマスタ上段に本塁打を放つ正真正銘の怪物中学生。
大谷二世とも呼ばれており、2018年5月に放送された「未来の大谷翔平を探せSP」では、プロ野球OBチームを9人斬りしたことでも話題の投手。
高知中学から高知高校に入学した森木大智投手とともに140キロを超える軟式出身の投手として今後の活躍が期待される選手。
田近介人
経歴:東海ボーイズ
身長: 体重:
ボーイズ中日本選抜。東海地方を代表する強肩強打の捕手。
捕手(キャッチャー)
池田陵真(いけだ りょうま)
経歴: オリックスジュニアー忠岡ボーイズ(和泉市立和泉中)
身長:170㎝ 体重:72㎏ 右投右打
U-15日本代表4番打者。投の怪物が森木なら打の怪物は池田。小柄な体格ながら見せる圧倒的打棒はまるで森友哉。
坂玲哉(さか れいや)
経歴:湖南ボーイズ(甲賀市立水口中)
身長:178㎝ 体重:75㎏ 右投右打
U-15日本代表の正捕手。U-15トライアウト関西会場で見せた1.85秒というプロレベルの二塁送球タイムに、阪神・現智弁和歌山監督の中谷仁も唖然。
山本颯太(やまもと そうた)
経歴:河南シニア
身長: 体重:
安定感のあるスローイングが自慢で盗塁阻止能力が高い。 3番打者で打力にも優れる
内野手
石川雄大
経歴:忠岡ボーイズ
身長: 体重:
ボーイズ鶴岡関西選抜。ショート1番で大阪ナンバーワン遊撃手。
宮下隼輔
経歴:東海中央ボーイズ
身長: 体重:
ボーイズ日本代表4番。ドラゴンズJr時代から長距離砲として名を知らしめた中日ドラゴンズ関係者も絶賛する強打の内野手。
前田健伸(まえだ けんしん)
経歴:山口東シニア
身長:174㎝ 体重:96kg
シニア関西JAPAN。MVP獲得。中学通算本塁打は30本以上を誇りビートたけしのスポーツ大将では中学最強スラッガーと紹介される。身長174cm、体重96kgの「おかわり二世」。
小谷太誠
経歴:鳥取中央シニア
身長: 体重:
鳥取ナンバーワンの強打者
中森暁大
経歴:細河レイダースー池田ボーイズ
身長: 体重:
俊足強打で鳴らす関西トップレベルのショートストップ
外野手
野間翔一郎(のま しょういちろう)
経歴:山口東シニア
身長:180㎝ 体重:70㎏
走攻守中学トップレベルの能力「藤原恭大二世」。シニア日本選手権で大暴れしチームの準優勝に貢献した中国地方最強のトップバッター。
花田旭(はなだ あさひ)
経歴: 西淀ボーイズ(東大阪市立新喜多中)
身長:183㎝ 体重:68㎏
U-15日本代表1番打者。走攻守三拍子揃った「和製マイク・トラウト」。
藤原夏暉
経歴:大阪和泉ボーイズ
身長: 体重:
ボーイズ日本代表。投打に才能秘める。クーニンTVで「中学生版柳田悠岐」として紹介される。
藤原 夏暉くん(大阪和泉ボーイズ) pic.twitter.com/rZRiXdDDSK
— S.KAZUNARI (@Z8M4b) May 19, 2018
山下来球
経歴:大淀ボーイズ
身長: 体重: 左投左打
ボーイズ鶴岡関西選抜。大淀ボーイズ4番。柔らかいスイングで左右に長打を打ち分ける天才肌の打撃職人。
藤田翔太
経歴:加古川リトルリーグー神戸中央シニア
身長: 体重:
シニア関西JAPAN3番打者。神戸中央シニア4番。打撃に特化した左のスラッガー。
2019年新入生として大阪桐蔭高校に入学した1年生をご紹介しました。
U-15日本代表に選ばれた選手も多く、ミレニアム世代同様に春夏連覇も夢ではないといえるでしょう。
2019年春のセンバツには甲子園への出場ができませんでしたが、夏の大会にはメンバーにも入り、早速甲子園で活躍するスーパースターが現れるかもしれません。
根尾君や藤原君の世代同様、目が離せない注目の世代だといえるでしょう。
2019年春の大会の大阪桐蔭のメンバー
現時点の大阪桐蔭のメンバーもチェックしておきましょう。
春季大会のメンバーとなります。
1 | 新井 雅之 | 投手 | 3 | 兵庫播磨シニア |
2 | 石井 雄也 | 捕手 | 3 | 兵庫伊丹 |
3 | 西野 力矢 | 内野手 | 2 | 南大阪BBC |
4 | 宮本 涼太 | 内野手 | 3 | 枚方ボーイズ |
5 | 山田 優太 | 内野手 | 3 | 大津瀬田ボーイズ |
6 | 榎木 貫太 | 内野手 | 3 | 松原ボーイズ |
7 | 柳本 直輝 | 外野手 | 3 | 住吉ボーイズ |
8 | 中野 波来 | 外野手 | 3 | 明石ボーイズ |
9 | 船曳 烈士 | 外野手 | 2 | 佐用スターズ |
10 | 中田 惟斗 | 投手 | 3 | 和歌山御坊ボーイズ |
11 | 藤江 星河 | 投手 | 2 | 諫早ボーイズ |
12 | 加藤 巧也 | 内野手 | 2 | ヤンキース岡山 |
13 | 仲三河 優太 | 外野手 | 2 | 小山ボーイズ |
14 | 伊東 光亮 | 内野手 | 2 | 広島中央シニア |
15 | 髙野 裕輝 | 投手 | 3 | 大阪西成シニア |
16 | 西浦 喬太郎 | 内野手 | 3 | 大東畷ボーイズ |
17 | 清水大晟 | 捕手 | 2 | 伊勢志摩ボーイズ |
18 | 申原理来 | 投手 | 2 | 神戸甲南ボーイズ |
19 | 吉安遼哉 | 捕手 | 2 | 西淀ボーイズ |
20 | 増田和希 | 内野手 | 2 | 松原ボーイズ |
新3年生が10人、新2年生が10人となります。
秋からのクリーンナップとして西野力矢選手(通称:ごんちゃん)や船曳烈士選手などの2年生、また春から加藤巧也選手や仲三河優太選手などの新2年生の活躍が目立ちます。
投手としてもエースナンバーの新井投手や中田投手の他、2年生にも藤江星河投手などの活躍が目立ちますが、夏の大会には新1年生が数人メンバーに入っていてもおかしくないのではないでしょうか。
⇒高校野球好きにおすすめ!【with】共通点でマッチング!だから確実に盛り上がる
まとめ
大阪桐蔭の2019年新入生をご紹介させていただきました。
新しい年号である令和元年に行われる夏の甲子園大会に、大阪桐蔭高校の1年生が令和の怪物として暴れる可能性も十分にあるといえるでしょう。
2019年の新1年生にも要注目です!!