野球(高校野球・プロ野球)やサッカー、アメフト・NFL、バスケ・NBAを深堀り!スポーツ全般について情報発信!

スポーツROOTS

北海道 第101回 甲子園

旭川大高校(北北海道)の2019メンバーの出身中学や戦歴、注目選手は?【101回甲子園大会出場】

更新日:

2019年夏の北北海道大会を優勝し、甲子園出場を決めた旭川大高校。

決勝戦ではクラーク記念国際高校を9-0で快勝し、令和初の甲子園一番乗りを決めました。

2年連続9回目の出場を決めた旭川大高校のメンバーや出身中学(経歴)、戦歴、注目選手についてみていきましょう。

 

旭川大高校(北北海道)の2019メンバーの出身中学や戦歴、注目選手は?【101回甲子園大会出場】

2019年夏の選手権北北海道大会のメンバー一覧を見てみましょう。

2019年夏の選手権北北海道大会メンバー一覧

背番号 選手 守備 学年 中学 主な経歴 投/打
1 能登嵩都 投手 3年生 旭川大雪ボーイズ ボーイズ春季全国大会ベスト8 右/右
2 持丸泰輝 捕手 3年生 旭川市立永山中 右/左
3 加藤新大 内野手 3年生 旭川大雪ボーイズ ボーイズ春季全国大会ベスト8 右/左
4 富田康太 内野手 3年生 旭川北稜リトルシニア 右/右
5 佐藤一伎 内野手 3年生 旭川大雪ボーイズ ボーイズ春季全国大会ベスト8 右/右
6 菅原礼央 内野手 3年生 旭川市立神楽中 右/右
7 鈴木諒 外野手 3年生 東明中 右/右
8 脇田悠牙 外野手 3年生 旭川大雪ボーイズ ボーイズ春季全国大会ベスト8 右/右
9 樋口唯斗 外野手 3年生 旭川道北ボーイズ 右/左
10 杉山大晟 投手 3年生 旭川大雪ボーイズ ボーイズ春季全国大会ベスト8 右/右
11 安孫子楓汰 投手 3年生 旭川大雪ボーイズ ボーイズ春季全国大会ベスト8 右/左
12 安藤駿吾 3年生 豊富町立豊富中 右/左
13 佐々木崇文 外野手 3年生 旭川大雪ボーイズ ボーイズ春季全国大会ベスト8 右/左
14 田村泰雅 2年生 旭川大雪ボーイズ 右/左
15 棚田颯樹 3年生 旭川北稜リトルシニア 右/右
16 原田宗栄 外野手 3年生 東明中 右/右
17 木村優翔 3年生 旭川市立北門中 右/右
18 歌住惇 2年生 本別町立本別中 右/右
  • 3年生:16名
  • 2年生:2名
  • 1年生:0名

3年生が中心のチームで、メンバーのうち9名が旭川大雪ボーイズ出身の選手です。

 

 

旭川大高校2019年世代の戦歴

2019夏の選手権北北海道大会

日程 トーナメント 対戦相手 スコア
6/26 旭川支部予選2回戦 旭川西 2-0
6/29 旭川支部予選A代表決定戦 富良野緑峰 12-2
7/13 1回戦 釧路湖陵 4-0
7/15 準々決勝 帯広北 3-2
7/18 準決勝 旭川北 10-1
7/20 決勝 クラーク記念国際 9-0

北北海道大会決勝戦のスタメン

打順 守備 名前 学年
1 三塁手 佐藤一伎 3年生
2 捕手 持丸泰輝 3年生
3 遊撃手 菅原礼央 3年生
4 中堅手 脇田悠牙 3年生
5 二塁手 富田康太 3年生
6 一塁手 加藤新大 3年生
7 右翼手 樋口唯斗 3年生
8 左翼手 鈴木諒 3年生
9 投手 能登嵩都 3年生

 

  • 2019年春:北海道大会 準々決勝敗退 vs駒大苫小牧
  • 2018年秋:北海道大会 3回戦敗退 vs札幌第一

 

【前年度】

  • 2018年夏:北北海道大会 優勝 vsクラーク記念国際
  • 2018年夏:甲子園大会 1回戦敗退 vs佐久長聖

 

 

2019年旭川大高校の注目選手

【注目選手】

ポジション 選手名 投打 寸評
捕手 持丸泰輝 右投左打 攻守に圧倒的存在感を見せる捕手
遊撃手 菅原礼央 右投右打 高い守備力と長打力を併せ持つ
投手 能登嵩都 右投右打 最速144キロの直球を持つエース
中堅手 脇田悠牙 右投右打 50メートル6.1秒。ずば抜けた身体能力で全身バネのような強さのプレーをみせる

 

まとめ

2019年、第101回夏の選手権甲子園大会出場を決めた旭川大高校のメンバーや戦績、注目選手のプロフィールをご紹介させていただきました。

令和初の甲子園大会での旭川大高校の活躍に期待です。

 

高校野球好きにおすすめのマッチングアプリ!【with】共通点でマッチング!だから確実に盛り上がる

 

ライザップ

-北海道, 第101回 甲子園
-, ,

Copyright© スポーツROOTS , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.