野球(高校野球・プロ野球)やサッカー、アメフト・NFL、バスケ・NBAを深堀り!スポーツ全般について情報発信!

スポーツROOTS

第101回 甲子園 高知県

明徳義塾高校(高知県)2019メンバーの出身中学や戦歴、注目選手は?【101回甲子園大会出場】

更新日:

2019年夏の高知大会に優勝し、甲子園出場を決めた明徳義塾高校。

決勝戦ではスーパー1年生・森木大智投手の高知高校に4-1で勝利し、2年ぶり20回目の甲子園出場となります。

明徳義塾高校のメンバーや出身中学(経歴)、戦歴、注目選手についてみていきましょう。

明徳義塾の2021年世代メンバー・注目選手はこちら

 

明徳義塾高校(高知県)2019メンバーの出身中学や戦歴、注目選手は?【101回甲子園大会出場】

2019年夏の選手権高知大会メンバー一覧

背番号 選手 守備 学年 中学 主な経歴 投/打
1 林田大成 投手 3年生 福知山市立日新中 左/左
2 安田陸 捕手 3年生 明徳義塾中 全日本少年夏季軟式野球大会1回戦 右/右
3 鈴木大照 内野手 2年生 河南リトルシニア 右/右
4 徳永快人 内野手 3年生 河南リトルシニア リトルシニア日本選手権ベスト8 右/左
5 正本旭 内野手 3年生 ヤンキース岡山 ヤングリーグ春季大会ベスト8 右/右
6 合田涼真 内野手 2年生 伊予三島リトルシニア 右/右
7 三浦優 外野手 3年生 藤井寺ボーイズ ボーイズ選手権大会1回戦 右/左
8 古澤怜大 外野手 3年生 横浜市立岡野中 右/右
9 服部遼馬 外野手 3年生 明徳義塾中 全日本少年夏季軟式大会1回戦 左/左
10 山田圭祐 投手 3年生 藤井寺ボーイズ ボーイズ選手権大会1回戦 右/右
11 新地智也 投手 2年生 岡山メッツ 左/左
12 磯村俊喜 外野手 3年生 友愛野球クラブ 左/左
13 西田龍生 内野手 3年生 明徳義塾中 全日本少年夏季軟式大会1回戦 右/右
14 小泉航大 内野手 3年生 明徳義塾中 全日本少年夏季軟式大会1回戦 右/右
15 奥野翔琉 外野手 2年生 明徳義塾中 全日本少年春季軟式大会ベスト4 右/左
16 今釘勝 内野手 2年生 京都嵐山ボーイズ 右/左
17 有川陸 内野手 3年生 明徳義塾中 全日本少年夏季軟式大会1回戦 右/右
18 米崎薫暉 内野手 1年生 茨木ナニワボーイズ
19 玉手佑弥 投手 3年生 明徳義塾中 全日本少年夏季軟式大会1回戦 右/右
20 田畑雅希 外野手 3年生 小野ボーイズ 右/右
  • 3年生:14名
  • 2年生:5名
  • 1年生:1名

 

2019年春季四国大会のメンバー一覧も見ておきましょう。

2019年春季四国大会メンバー

背番号 選手 守備 学年 中学 主な経歴 投/打
1 山田圭祐 投手 3年生 藤井寺ボーイズ ボーイズ選手権大会1回戦 右/右
2 鈴木大照 捕手 2年生 河南リトルシニア 右/右
3 小泉航大 内野手 3年生 明徳義塾中 全日本少年夏季軟式大会1回戦 右/右
4 徳永快人 内野手 3年生 河南リトルシニア リトルシニア日本選手権ベスト8 右/左
5 正本旭 内野手 3年生 ヤンキース岡山 ヤングリーグ春季大会ベスト8 右/右
6 有川陸 内野手 3年生 明徳義塾中 全日本少年夏季軟式大会1回戦 右/右
7 三浦優 外野手 3年生 藤井寺ボーイズ ボーイズ選手権大会1回戦 右/左
8 古澤怜大 外野手 3年生 横浜市立岡野中 右/右
9 濱崎凛太朗 外野手 3年生 東名古屋ボーイズ 右/左
10 服部遼馬 投手 3年生 明徳義塾中 全日本少年夏季軟式大会1回戦 左/左
11 玉手佑弥 投手 3年生 明徳義塾中 全日本少年夏季軟式大会1回戦 右/右
12 西田龍生 内野手 3年生 明徳義塾中 全日本少年夏季軟式大会1回戦 右/右
13 今釘勝 内野手 2年生 京都嵐山ボーイズ 右/左
14 和佐翼 投手 3年生 友愛野球クラブ 右/右
15 奥野翔琉 外野手 2年生 明徳義塾中 全日本少年春季軟式大会ベスト4 右/左
16 合田涼真 内野手 2年生 伊予三島リトルシニア 右/右
17 磯村俊喜 外野手 3年生 友愛野球クラブ 左/左
18 宮嶋佑弥 内野手 3年生 明徳義塾中 全日本少年夏季軟式大会1回戦 右/右
19 新地智也 投手 2年生 岡山メッツ 左/左
20 代木大和 投手 1年生 川之江リトルシニア 左/左
  • 3年生:14名
  • 2年生:5名
  • 1年生:1名

3年生、2年生の他、1年生の代木大和投手もメンバー入り。四国大会では好投も見せています。

 

明徳義塾高校2019年世代の戦歴

2019夏の選手権熊本大会

日程 トーナメント 対戦相手 スコア
7/15 2回戦 高知小津 7-0
7/24 準々決勝 高知中央 6-4
7/27 準決勝 岡豊 4-1
7/28 決勝 高知 4-1

 

  • 2018年秋:高知県大会 第3位、四国地区大会2回戦敗退
  • 2019年春:高知県大会 優勝、四国地区大会優勝

 

 

【前年度】

  • 2017年秋:高知県大会 優勝、四国地区大会優勝
  • 2017年秋:明治神宮大会 優勝
  • 2018年春:センバツ甲子園大会 3回戦敗退
  • 2018年春:高知県大会 チャレンジマッチ勝利、四国地区大会ベスト4
  • 2018年夏:高知大会 準優勝

 

 

 

2019年明徳義塾高校の注目選手

【注目選手】

ポジション 選手名 投打 寸評
投手 服部遼馬 左投左打 バランスよく投げられる努力型左腕
捕手 安田隆 右投右打 腰痛に悩まされているが豪打を誇る捕手
中堅手 古澤怜大 右投右打 明徳義塾の伝統を継ぐ走攻守にスキのないセンター

 

まとめ

2019年の明徳義塾高校のメンバーや戦績、注目選手のプロフィールをご紹介させていただきました。

明徳義塾の2021年世代メンバー・注目選手はこちら

 

高校野球好きにおすすめのマッチングアプリ!【with】共通点でマッチング!だから確実に盛り上がる

ライザップ

-第101回 甲子園, 高知県
-, , ,

Copyright© スポーツROOTS , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.