2018年に春夏連覇を達成した大阪桐蔭高校。
昨年はドラフト1位でプロに入った藤原恭大選手や二刀流が話題となった根尾昴選手、また同じくプロ入りしたエースの柿木蓮投手、横川凱投手などがおり、現3年生世代は旧チーム時にはあまり出場の機会はありませんでした。
春のセンバツでの甲子園出場を逃し、春の大阪府大会でも5回戦で近大附に敗れました。
ただ、注目の1年生も入部し、夏の選手権大会では注目のチームだといえるでしょう。
今回はそんな大阪桐蔭高校の2019年のメンバーや出身中学(経歴)、戦歴、注目選手についてみていきましょう。
⇒新1年生についてはこちら『2019年大阪桐蔭の新入生一覧!新1年生メンバーのプロフィールや中学時代の動画をチェック!』
大阪桐蔭高校の2019メンバー一覧!出身中学や戦歴、注目選手は?スーパー1年生も
2019年春季大阪府大会のメンバー一覧を見てみましょう。
2019年春季大阪府大会メンバー
背番号 | 選手 | 守備 | 学年 | 中学 | 主な経歴 | 投/打 |
1 | 新井雅之 | 投手 | 3年生 | 兵庫播磨リトルシニア | リトルシニア全国選抜大会2回戦 | 右/右 |
2 | 石井雄也 | 捕手 | 3年生 | 兵庫伊丹 | ヤングリーグ春季大会2回戦 | 右/右 |
3 | 西野力矢 | 内野手 | 2年生 | 南大阪ベースボールクラブ | 右/右 | |
4 | 宮本涼太 | 内野手 | 3年生 | 枚方ボーイズ | 大阪府選抜 | 右/左 |
5 | 山田優太 | 内野手 | 3年生 | 大津瀬田ボーイズ | ボーイズ春季全国大会1回戦 | 右/左 |
6 | 榎木貫太 | 内野手 | 3年生 | 松原ボーイズ | 大阪府選抜 | 右/左 |
7 | 柳本直輝 | 外野手 | 3年生 | 住吉ボーイズ | 右/右 | |
8 | 中野波来 | 外野手 | 3年生 | 明石ボーイズ | ボーイズ春季全国大会優勝 | 右/右 |
9 | 船曵烈士 | 内野手 | 2年生 | 佐用スターズ | 右/右 | |
10 | 中田惟斗 | 投手 | 3年生 | 和歌山御坊ボーイズ | U-15日本代表、ジャイアンツカップベスト4 | 右/右 |
11 | 藤江星河 | 投手 | 2年生 | 諫早ボーイズ | 世界少年野球大会日本代表 | 左/左 |
12 | 加藤巧也 | 内野手 | 2年生 | ヤンキース岡山 | 右/右 | |
13 | 仲三河優太 | 外野手 | 2年生 | 小山ボーイズ | U-15日本代表、ジャイアンツカップ準優勝 | 右/左 |
14 | 伊東光亮 | 内野手 | 2年生 | 広島中央リトルシニア | リトルシニア全国選抜野球大会1回戦 | 右/左 |
15 | 高野裕輝 | 投手 | 3年生 | 大阪西成リトルシニア | リトルシニア全国選抜大会1回戦 | 左/左 |
16 | 西浦喬太郎 | 内野手 | 3年生 | 大東畷ボーイズ | ジャイアンツカップ1回戦 | 右/右 |
17 | 清水大晟 | 捕手 | 2年生 | 伊勢志摩ボーイズ | 鶴岡一人記念大会中日本ブロック | 右/右 |
18 | 申原理来 | 投手 | 2年生 | 神戸甲南ボーイズ | 右/右 | |
19 | 吉安遼哉 | 捕手 | 2年生 | 西淀ボーイズ | 世界少年野球大会日本代表 | 右/左 |
20 | 増田和希 | 内野手 | 2年生 | 松原ボーイズ | U-12日本代表、世界少年野球大会日本代表 | 右/右 |
- 3年生:10名
- 2年生:10名
大阪府は春季大会に1年生の登録はできませんので3年生と2年生のみとなっておりますが、有力な1年生が数多く入部してきておりますので夏の大会にはこの中に1年生のメンバー入りもあるのではないでしょうか。
大阪桐蔭高校2019年世代の戦歴
【前年度】
- 2017年秋:大阪府大会優勝、近畿地区大会優勝
- 2017年秋:明治神宮大会準決勝敗退 創成館
- 2018年春:センバツ甲子園大会優勝
- 2018年春:大阪府大会優勝、近畿地区大会優勝
- 2018年夏:北大阪大会優勝
- 2018年夏:甲子園 優勝
春・夏の甲子園連覇を達成!
公式戦で唯一負けたのは明治神宮大会の創成館のみでした。
【2019年世代】
- 2018年秋:大阪府大会準優勝、近畿地区大会2回戦敗退
- 2019年春:大阪府大会5回戦敗退
新チーム後の秋季大会は大阪府大会を準優勝したものの、2回戦で智辯和歌山高校に敗れ、甲子園出場はなりませんでした。
春の大会では5回戦で近大附属高校に敗れました。
春の大阪府大会は選抜に出場した履正社もベスト8で敗れ、大商大高校が優勝。準優勝が箕面学園と、例年とは違った高校が活躍しました。
夏の選手権大会も大阪府はどこが優勝するのか全く分からない状況。
新1年生を加えて戦う夏の大阪桐蔭高校にも注目です。
【春季大阪府大会時の大阪桐蔭高校のスタメン】
打順 | 守備 | 名前 | 学年 | 出身中学 |
1 | 遊 | 加藤巧也 | 2年生 | ヤンキース岡山 |
2 | 二 | 宮本涼太 | 3年生 | 枚方ボーイズ |
3 | 三 | 西野力矢 | 2年生 | 南大阪ベースボールクラブ |
4 | 一 | 船曵烈士 | 2年生 | 佐用スターズ |
5 | 左 | 仲三河優太 | 2年生 | 小山ボーイズ |
6 | 中 | 中野波来 | 3年生 | 明石ボーイズ |
7 | 捕 | 石井雄也 | 3年生 | 兵庫伊丹 |
8 | 右 | 柳本直輝 | 3年生 | 住吉ボーイズ |
9 | 投 | 藤江星河 | 2年生 | 諫早ボーイズ |
2年生5名がスタメンに名を連ね、西野力也・船曳烈士・仲三河優太選手のクリーンナップもいずれも2年生。
投手は春季大会では2年生の藤江投手が全試合に先発しましたが、秋の大会で主戦の3年生新井雅之投手や中学時代から有名な中田惟斗投手、
また、新1年生の樋上颯太・関戸康介投手などのエース争いが行われていくでしょう。
2019年大阪桐蔭高校の注目選手
※作成中
まとめ
2019年の大阪桐蔭高校のメンバーや戦績、注目選手のプロフィールをご紹介させていただきました。
春季大会のメンバーからさらに有力なスーパー1年生が加わり、夏にはさらにパワーアップした大阪桐蔭の活躍が観られるのではないでしょうか。
大阪桐蔭高校は、6月8日・9日に岡山県の招待試合に参加します。
この大会では早くも新しく入った新1年生の活躍が観られるかもしれません。
1年生の特集は『2019年大阪桐蔭の新入生一覧!新1年生メンバーのプロフィールや中学時代の動画をチェック!』にもありますので併せてチェックしてみてください。