前チームから活躍する選手も多く、秋からの2020年度の新チームも期待の大きいチームです。
和歌山県の市和歌山高校の新チームのメンバーを見ていきましょう。
市和歌山高校の新チーム 2020年世代のメンバーは?2年生・1年生の注目選手
まずは2019年世代からメンバー入りしている選手をみてみましょう。
2019年夏の和歌山大会ベンチ入りメンバー
2019年夏の和歌山大会にベンチ入りしていた2年生・1年生メンバーは以下の通り。
背番号 | 選手 | 守備 | 学年 | 中学 | 主な経歴 | 投/打 |
1 | 岩本真之介 | 投手 | 2年生 | 和歌山湯浅ボーイズ | 鶴岡一人記念大会和歌山県選抜 | 左/左 |
5 | 松川虎生 | 内野手 | 1年生 | 貝塚ヤング | ヤングリーグ選手権大会優勝 | 右/右 |
10 | 瀧谷侑斎 | 外野手 | 2年生 | 和歌山有田ボーイズ | 右/左 | |
11 | 奴田宗也 | 2年生 | 粉河リトルシニア | 左/左 | ||
14 | 上原拓海 | 外野手 | 2年生 | 和歌山ボーイズ | 阪神タイガースジュニア、鶴岡一人記念大会和歌山県選抜 | 右/左 |
15 | 河渕巧 | 1年生 | 岩出ボーイズ | |||
18 | 小園健太 | 投手 | 1年生 | 貝塚ヤング | ヤングリーグ選手権大会優勝 | 右/右 |
19 | 近藤陽樹 | 2年生 | 和歌山市立日進中 | 全国中学校軟式野球大会ベスト8 | 左/左 |
2年生5名、1年生3名が前チームからメンバー入りしておりました。
センバツ甲子園でも活躍した岩本真之介投手の他、貝塚ヤングでヤングリーグ優勝したバッテリーの1年生 松川虎生・小園健太選手も前チームから主力として活躍しており、新チームでも活躍が期待されます。
市和歌山高校の2年生選手
その他の2年生の主な選手は下記の通り。
背番号 | 選手 | 守備 | 学年 | 中学 | 主な経歴 | 投/打 |
壹岐有翔 | 外野手 | 2年生 | 貝塚ヤング | 右/左 | ||
榎田玲也 | 2年生 | サウスウインド | 右/右 | |||
稲山拓峰 | 2年生 | 和歌山岩出ボーイズ | 鶴岡一人記念大会和歌山県選抜 | |||
梅本凛太 | 2年生 | 生石ボーイズ | 鶴岡一人記念大会和歌山県選抜 | |||
桑原淳成 | 2年生 | 和歌山ボーイズ | 鶴岡一人記念大会和歌山県選抜 |
メンバー入り選手の他にも鶴岡一人記念大会和歌山選抜の稲山・梅本・桑原選手などがいます。
市和歌山高校の1年生選手
1年生の主な選手は下記の通り。
背番号 | 選手 | 守備 | 学年 | 中学 | 主な経歴 | 投/打 |
川島碧生 | 内野手 | 1年生 | 貝塚ヤング | ヤングリーグ選手権大会優勝 | 右/左 |
1年生からすでに主力としてメンバー入りしている貝塚ヤングのバッテリーの他、貝塚ヤングから川島選手も市和歌山にいます。
新チームになって出場する機会も増えてくるのではないでしょうか。
市和歌山高校の新チームのスタメン
市和歌山高校の新チームのスタメンも見てみましょう。
スタメンは2019年8月25日の新人戦 vs初芝橋本戦です。
打順 | 選手名 | 学年 | ポジション |
1 | 平林 | 1年生 | 右翼手 |
2 | 上原拓海 | 2年生 | 中堅手 |
3 | 河渕巧 | 1年生 | 遊撃手 |
4 | 松川虎生 | 1年生 | 捕手 |
5 | 亀井 | 1年生 | 三塁手 |
6 | 川島碧生 | 1年生 | 二塁手 |
7 | 壹岐有翔 | 2年生 | 一塁手 |
8 | 瀧谷侑斎 | 2年生 | 左翼手 |
9 | 小園健太 | 1年生 | 投手 |
新チームは貝塚ヤング時代に全国制覇した小園ー松川バッテリー。
松川虎生選手が前チームではサードとして出場していましたが、中学時代に勤めていたキャッチャーとして出場。
まとめ
市和歌山高校の新チーム、2020年世代にメンバー入りが期待される選手をご紹介しました。
同じ和歌山には1年生から4番を打つ徳丸天晴選手などがいる智辯和歌山高校もありますが、この市和歌山高校も甲子園を狙う有力校のひとつだと言えるでしょう。
2年生や1年生の今後の活躍に期待です。