野球(高校野球・プロ野球)やサッカー、アメフト・NFL、バスケ・NBAを深堀り!スポーツ全般について情報発信!

スポーツROOTS

東京都 高校野球

東海大菅生高校の2019メンバーの出身中学や戦歴、中村晃太朗投手ほか注目選手は?

更新日:

2019年春の東京都大会決勝戦で国士館高校を4-3で勝利して優勝した東海大菅生高校。

U-18日本代表に選ばれた中村晃太朗投手をはじめ注目の選手も多いチームです。

5月18日に開幕する関東大会でも要注目!

今回はそんな注目の東海大菅生高校のメンバーや出身中学(経歴)、戦歴、注目選手についてみていきましょう。

 

東海大菅生高校の2019メンバーの出身中学や戦歴、中村晃太朗投手ほか注目選手は?

2018年春季東京都大会のメンバー一覧を見てみましょう。

2018年秋季東京都大会メンバー

背番号 選手 守備 学年 中学 投/打
1 中村晃太朗 投手 3年生 湘南ボーイズ U-18日本代表 左/左
2 小山翔暉 捕手 3年生 愛知木曽川リトルシニア U-15、18日本代表 右/左
3 杉崎成 内野手 2年生 愛知西リトルシニア 右/右
4 石田隆成 内野手 3年生 小田原足柄リトルシニア 右/左
5 中村洸星 内野手 3年生 湘南ボーイズ ジャイアンツカップ優勝 右/左
6 成瀬脩人 内野手 3年生 稲沢リトルシニア 全米選手権日本代表 右/右
7 鈴木舜太郎 外野手 3年生 新城ボーイズ 右/左
8 今江康介 外野手 3年生 東練馬リトルシニア ジャイアンツジュニア 右/右
9 石井拓夢 外野手 3年生 瑞穂リトルシニア 右/左
10 新村凪 投手 3年生 豊田リトルシニア 右/右
11 藤井翔 投手 2年生 豊田リトルシニア 右/右
12 臼井直生 捕手 2年生 横浜都筑ボーイズ 右/右
13 工藤大斗 内野手 3年生 逗子リトルシニア 右/左
14 新倉寛之 投手 2年生 逗子リトルシニア 左/左
15 西垣大輝 内野手 3年生 西相模ヤングベースボールクラブ /
16 山崎海晴 不明 3年生 右/左
17 森下晴貴 外野手 2年生 愛知名港ボーイズ ドラゴンズジュニア 右/右
18 渡邉喜龍 外野手 3年生 武蔵府中リトルシニア 右/右
19 大里大也 外野手 3年生 小山ボーイズ 右/左
20 永田琉偉 内野手 2年生 左/左
    2018年秋季大会時のメンバーですが、学年は2019年4月以降の新学年で表記しております。
  • 3年生:14名
  • 2年生:6名

東京都以外の出身選手も多く、

  • 愛知県:8名
  • 神奈川県:7名
  • 東京都:2名
  • 山梨県:1名
  • 埼玉県:1名
  • 茨城県:1名

となっております。

神奈川県は東京近郊ということもありますが、最多の出身県は愛知県となっております。

 

東海大菅生高校2019年世代の戦歴

【前年度】

  • 2017年秋:秋季東京都大会 一次予選敗退
  • 2018年春:東京都大会ベスト8
  • 2018年夏:西東京大会ベスト4

【2019年世代】

  • 2018年秋:東京都大会準優勝
  • 2019年春:東京都大会優勝

2018年秋は東京都大会で準優勝したものの、選考に漏れ、春のセンバツ甲子園大会への出場はなりませんでした。

 

春季東京都大会決勝のスタメンは下記の通り。

打順 守備 名前 学年 出身中学
1 小山翔暉 3年生 愛知木曽川リトルシニア
2 玉置真虎 2年生 武蔵府中リトルシニア
3 成瀬脩人 3年生 稲沢リトルシニア
4 杉崎成 2年生 愛知西リトルシニア
5 西垣大輝 3年生 西相模ヤングベースボールクラブ
6 今江康介 3年生 東練馬リトルシニア
7 外岡空也 3年生 愛知木曽川リトルシニア
8 石田隆成 3年生 小田原足柄リトルシニア
9 新倉寛之 2年生 逗子リトルシニア

決勝戦では、秋季大会ではメンバー外だった玉置真虎選手、外岡空也選手がスタメンに名を連ねています。

 

 

2019年東海大菅生高校の注目選手

3年生

中村晃太朗

経歴:湘南ボーイズ

身長: 体重: 左投左打 投手

  • 2016年ジャイアンツカップ(優勝)
  • U-18野球ワールドカップ日本代表

全国屈指の技巧派サウスポー。最速138キロ。

高校生としてはかなり完成度の高いサウスポー投手で、全国的に見ても彼ほどのテクニシャンはいないといわれるほど。

変化球の球種の多さと精度の高さが特徴。

【YouTube動画】

 

 

小山翔暉

経歴:愛知木曽川リトルシニア

身長:175㎝ 体重:70㎏ 右投左打 捕手

  • WBSC U-15ワールドカップ日本代表
  • U-18野球ワールドカップ日本代表

シェアな打撃が素晴らしい強打の捕手。実力は東京No.1の呼び声も。

秋季東京都大会では打率.385、16打数5安打 6打点の活躍。

【YouTube動画】

 

 

成瀬脩人

経歴:稲沢リトルシニア

身長: 体重: 右投右打 三塁手

  • MCYSA全米選手権大会日本代表
  • 東京都高校選抜(2018年)

美しい流れるような足の運びからスローイング。全国クラスのショート。

巧みなグラブさばきとハンドリングの柔らかさがあり、捕球してから送球するまでの持ち替えも非常にスムーズに行う。

シートノックの時から動きの良さが光り、見ていて楽しくなる守備を見せる。

【YouTube動画】

 

2年生

杉崎成

経歴:愛知西リトルシニア

身長: 体重: 右投右打 内野手

  • 2017年リトルシニア全国選抜野球大会(2回戦)

1年生の秋の時点で通算20本塁打を超える大砲。西川僚佑(東海大相模)がライバル。

素晴らしいパワーを持っており、打球の速さは尋常ではないスピードを誇る。

【YouTube動画】

 

藤井翔

経歴:豊田リトルシニア

身長:170㎝ 体重:63㎏ 右投右打 投手

  • リトルシニア東海連盟夏季2017年 ベストナイン(投手)

小柄ながら140キロ台を連発し、指のかかりのよいストレートを投げる。

スピンのかかったスライダーも武器。

藤井は投手だけでなく50メートル5.9の俊足で身体能力の高い選手。

【YouTube動画】

 

 

まとめ

2019年東海大菅生高校のメンバーや戦績、注目選手のプロフィールをご紹介させていただきました。

センバツの甲子園には出場できませんでしたが、U-18日本代表のバッテリー(中村・小山)や2年生の杉崎成選手など楽しみな選手の多いチーム。

これから始まる春の関東大会では注目のチームの一つだといえるでしょう。

 

【2019年春季関東地区大会出場校一覧】

ライザップ

-東京都, 高校野球
-, , , , ,

Copyright© スポーツROOTS , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.