2019年春季埼玉県大会を3位で関東地区大会に出場する山村学園高校。
1年から出場している絶対的エースの和田朋也など経験者を中心にまとまりのあるチーム。
今回はそんな注目の山村学園高校のメンバーや出身中学(経歴)、戦歴、注目選手についてみていきましょう。
山村学園高校の2019春季関東大会メンバーの出身中学や戦歴、注目選手は?
2019年春季関東地区大会のメンバー一覧を見てみましょう。
2019年春季関東地区大会メンバー
背番号 | 選手 | 守備 | 学年 | 中学 | 主な経歴 | 投/打 |
1 | 和田朋也 | 内野手 | 3年生 | 浦和リトルシニア | リトルシニア全国選抜3位 | 左/左 |
2 | 橋本大樹 | 捕手 | 3年生 | 東京神宮リトルシニア | スワローズジュニア | 右/右 |
3 | 益子宏斗 | 内野手 | 3年生 | 大宮リトルシニア | スワローズジュニア | 左/左 |
4 | 川島優 | 内野手 | 3年生 | 大宮リトルシニア | / | |
5 | 小林匠 | 内野手 | 3年生 | 新座東リトルシニア | / | |
6 | 横田修大 | 内野手 | 3年生 | 行田リトルシニア | / | |
7 | 坂上翔悟 | 外野手 | 3年生 | 浦和リトルシニア | リトルシニア全国選抜3位 | / |
8 | 平野裕亮 | 外野手 | 2年生 | 行田リトルシニア | 右/左 | |
9 | 櫻澤一哉 | 外野手 | 3年生 | 浦和リトルシニア | リトルシニア全国選抜3位 | / |
10 | 伊織丈一郎 | 投手 | 3年生 | 狭山西武ボーイズ | ボーイズ春季全国大会準優勝 | 右/左 |
11 | 河部直樹 | 投手 | 3年生 | 富士見リトルシニア | / | |
12 | 高橋翔真 | 内野手 | 3年生 | 和光リトルシニア | / | |
13 | 青木健人 | 内野手 | 2年生 | 大宮リトルシニア | スワローズジュニア | / |
14 | 森山奨太 | 内野手 | 3年生 | / | ||
15 | 斉藤孝輔 | 内野手 | 3年生 | 坂戸ボーイズ | / | |
16 | 鉄本琳太郎 | 外野手 | 2年生 | 狭山西武ボーイズ | ボーイズ春季全国大会ベスト4 | 右/右 |
17 | 高野大斗 | 外野手 | 2年生 | 行田リトルシニア | / | |
18 | 小泉裕貴 | 投手 | 1年生 | 新座東リトルシニア | / |
- 3年生:13名
- 2年生:4名
- 1年生:1名
山村学園高校2019年世代の戦歴
【前年度】
- 2017年秋:埼玉県大会 ベスト4
- 2018年春:埼玉県大会 ベスト4
- 2018年夏:南埼玉大会4回戦敗退
【2019年世代】
- 2018年秋:埼玉県大会ベスト8
- 2019年春:埼玉県大会3位
エースである和田朋也投手など経験者が中心にまとまるチーム。
春季埼玉県大会3位決定戦でのスタメンは下記の通り。
打順 | 守備 | 名前 | 学年 | 出身中学 |
1 | 中 | 平野裕亮 | 2年生 | 行田リトルシニア |
2 | 遊 | 横田修大 | 3年生 | 行田リトルシニア |
3 | 三 | 小林匠 | 3年生 | 新座東リトルシニア |
4 | 捕 | 橋本大樹 | 3年生 | 東京神宮リトルシニア |
5 | 右 | 櫻澤一哉 | 3年生 | 浦和リトルシニア |
6 | 一 | 和田朋也 | 3年生 | 浦和リトルシニア |
7 | 左 | 鉄本琳太郎 | 2年生 | 狭山西武ボーイズ |
8 | 投 | 小泉裕貴 | 1年生 | 新座東リトルシニア |
9 | 二 | 川島優 | 3年生 | 大宮リトルシニア |
1年生の小泉裕貴投手が先発。春の県大会は和田投手以外の複数の投手を使い、埼玉県大会を勝ち上がった。
2019年山村学園高校の注目選手
ポジション | 選手名 | 投打 | 寸評 |
投手 | 和田朋也 | 左投左打 | 長いリーチから伸びのあるストレートを投げ込む |
内野手 | 小林匠 | 右投右打 | 攻守ともにバランスの取れた好選手 |
投手 | 小泉裕貴 | 右投右打 | 最速128キロのストレートとスライダー、カーブを丁寧に投げ分ける |
まとめ
2019年の山村学園高校のメンバーや戦績、注目選手のプロフィールをご紹介させていただきました。
エースの和田朋也投手を中心に注目のチーム。
【2019年春季関東地区大会出場校一覧】
- 茨城県:藤代(1位)、水戸商業(2位)
- 栃木県:佐野日大(1位)、栃木工業(2位)
- 群馬県:前橋育英(1位)、健大高崎(2位)
- 埼玉県:春日部共栄(1位)、浦和実業(2位)、山村学園(3位)、東農大三(4位)
- 山梨県:山梨学院(1位)、駿台甲府(2位)
- 千葉県:習志野(推薦・1位)、専大松戸(2位)、木更津総合(3位)
- 東京都:東海大菅生(1位)、国士館(2位)
- 神奈川:東海大相模(1位)、桐光学園(2位)